LINEMOは学生にもおすすめ?お子さんに持たせても安心なフィルタリングサービスも!

LINEMOは学生にもおすすめ?お子さんに持たせても安心なフィルタリングサービスも!

「そろそろ子どもにスマホを持たせたい」CMや広告を見て、月額のお得さに「子どもに良さそうかも」とLINEMOを候補にしている方もいるのではないでしょうか。

LINEMOは30GBで2,970円/月(税込)の「LINEMOベストプランV」と、3GBまで990円/月(税込)、10GBまで2,090円/月(税込)の「LINEMOベストプラン」の2種類を用意しています。
少ないデータ通信で済むなら3GB990円/月(税込)から利用できます。(※1)

  • ※1「LINEMOベストプラン」「LINEMOベストプランV」について
  • ・時間帯により速度制御の場合あり。
  • ・通話従量制(22円/30秒)。ナビダイヤル(0570から始まる番号)など異なる料金の電話番号があります。
  • ・オンライン専用

「LINEのトーク・通話が使い放題」(※2)「高速通信が可能」など、学生にとって嬉しいポイントが揃っています。

  • ※2 トークでの位置情報の共有・Liveの利用、スタンプショップの利用、ニュース記事の閲覧など一部対象外があります。

この記事では、LINEMOが学生におすすめの理由や、保護者も安心なフィルタリングサービスの詳細を解説します。

目次

子どもにスマホを持たせたい……LINEMOに学割はある?

子どものスマホの契約先を検討している方も多いと思います。

LINEMOでは、2025年9月現在、学割キャンペーンの実施はありません。

しかし、通常のプラン料金が安く抑えられており、細かい条件などは気にせずどなたでもご利用いただけます。

なお、LINEMOを契約できる年齢は、18歳以上です。

ただし、18歳・19歳の方が契約者となる場合には、親権者の同意が必要です。契約の際に、親権者の方に同意の確認のための電話があります。なお、2022年4月以降は法改正により、18歳以上の方が契約する際の親権者の同意は不要になります。

18歳未満の方については、契約者となることはできませんが、契約者を親名義(法定代理人)とし、お子さんを使用者として登録することは可能です。

お得なスマートフォン利用が可能な3つの理由

LINEMOは、シンプルな料金プランで学生にぴったりのサービスが揃っています。スマートフォンをお得に使える理由として、以下の3点を紹介します。

  • スマホの使い方に合わせてプランを選べる
  • LINEのトークや電話、ビデオ通話のギガ消費ゼロ(※1)
  • 5G通信も利用できる(※2)
  • ※1 トークでの位置情報の共有・Liveの利用、スタンプショップの利用、ニュース記事の閲覧など一部対象外があります。
  • ※2 5G通信について
  • ・5G通信サービスを利用するためには、5G対応端末が必要となります。
  • ・高速大容量5G(新周波数)は限定エリアでの提供です。詳しくはエリアマップをご確認下さい。
  • ・LINEMOでは5GはNSA方式のみご利用いただけます。

スマホの使い方に合わせてプランを選べる

LINEMOでは、以下の2つのプランが用意されています。スマホの使い方に合わせてプランを選べます(※)。

LINEMOベストプラン LINEMOベストプランV
データ量 3GB 〜 10GB 30GB
月額基本料※1(税込) 900円
(990円)
1,900円
(2,090円)
2,700円
(2,970円)
LINEギガフリー※2 対応 対応
国内通話料 20円(22円)/30秒※3 5分以内無料※4
データ量超過後の速度 10GB超:300kbps
15GB超:128kbps
30GB超:1Mbps
45GB超:128kbps
テザリング 利用可能
(追加料金なし・申し込み不要)
  • ※1 通話料別 時間帯により速度制御の場合あり オンライン専用
  • ※2 トークでの位置情報の共有、スタンプショップの利用、ニュース記事の閲覧など、一部 LINE ギガフリーの対象外があります。
  • ・時間帯により速度制御の場合あり
  • ・その他の詳細は文末の「「LINEギガフリー」について」を参照
  • ※3 ナビダイヤル(0570から始まる番号)など異なる料金の電話番号あり
  • ※4 一部対象外の通話あり。1回当たり5分を超える国内通話の場合、従量制(20円(税込み22円)/30秒)。ナビダイヤル(0570から始まる番号)など異なる料金の電話番号あり(これらの電話番号は1回5分以内の国内通話し放題においても対象外)。
  • ※ その他の詳細は文末の「「LINEMOベストプラン」「LINEMOベストプランV」について」を参照
  • ※()内は税込表記

たくさんデータ通信を使うなら30GBが使える「LINEMOベストプランV」、少ないデータ通信で済むなら「LINEMOベストプラン」がそれぞれオススメです。

また、「LINEMOベストプランV」では30GB超過後も、最大1Mbpsで通信ができます。動画再生や高画質画像の閲覧となると読み込みが遅くなりますが、ちょっとした利用であればストレスなく使えることが多いです。

一方、たくさんデータ通信を使わないという方は「LINEMOベストプラン」がおすすめです。当プランでは月額990円で毎月3GBの利用が可能。キャリア品質の通信を低価格で利用したい!という方にとっては、貴重な選択肢となるはずです。

いずれのプランも、ソフトバンク回線だから、全国でつながります。データ量の使用状況を見ながら、LINEMOベストプランV・LINEMOベストプランの間で後からプラン変更も可能です。通信品質は妥協したくないけど、料金も賢く節約できる契約先を選びたいと考えている学生の方にLINEMOはぴったりです。

LINEのトークもビデオ通話もギガ消費ゼロ!

LINEMOでは、LINEアプリ内のトークや音声通話、ビデオ通話など対象機能でギガを消費しない「LINEギガフリー」を提供しています(※)。

  • ※ トークでの位置情報の共有・Live の利用、スタンプショップの利用、ニュース記事の閲覧など、一部 LINE ギガフリーの対象外があります。

トークだけでなく、音声通話・ビデオ通話といった比較的データ容量の大きな通信も、ギガフリーで利用できます。

  • 友達と何時間もビデオ通話つなぎっぱなし
  • 友達と毎日LINE電話で何時間も通話
  • 友達とLINEトークで一日中チャット

こんな機会が多いお子さんも、もうギガ消費に悩むことはありません。

「家族や友達とのやり取りに、LINEをよく使っている」という方には、うれしいサービスではないでしょうか。

ちなみに、各プランのデータ量を使い切った場合でも、LINEのデータ通信については、通常通りの高速通信が可能です。日常的に使うLINEで快適な通信できるのは、LINEMOならではのメリットです。

5G通信も利用できる

LINEMOは、5Gでの通信に対応しています。LINEMOベストプランV、LINEMOベストプランのどちらで契約しても、追加料金なしで、そのまま5Gを利用できます。

5Gなら、現在主流で使われている4Gの通信に比べて高速・大容量の通信が可能です(※)。高画質な動画の視聴もストレスなく行うことができ、普段動画を見る機会が多い方には大きなメリットです。

  • ※ 5G新周波数(28GHz、3.7GHz)の特徴です。

なお、5Gのエリアは、現状では大都市の周辺などの限定的な地域になりますが、今後徐々に拡大していく予定です。5Gのエリア外にお住まいの方も、5G対応の契約先を選んでおくと、後々便利になるでしょう。

  • ※5G通信サービスを利用するためには、5G対応端末が必要となります。
  • ※高速大容量5G(新周波数)は限定エリアでの提供です。詳しくはエリアマップをご確認下さい。
  • ※LINEMOでは5GはNSA方式のみご利用いただけます。

学生のお子さんにはフィルタリングサービスを利用すれば家族も安心

学生のお子さんにはフィルタリングサービスを利用すれば家族も安心

LINEMOでは、不適切なサイトや有害なアプリへのアクセスを制限するフィルタリングサービスが利用できます(※)。

  • ※ フィルタリングサービスについて
  • LINEMOのご契約時には、フィルタリングサービスに加入いただくことが必要です。
  • 法定代理人等の保護者の方は、青少年のために携帯電話を契約する場合、使用者が青少年であることを当社にお申し出いただく 必要があります。
  • あんしんフィルター・ファミリーリンクは、保護者の方がご自身で設定いただくことが必要です。
  • 設定方法については、当社から別途送付する書類等でご確認ください。
  • ※ウェブ安心サービスの設定は不要です。

フィルタリングサービスとして、iPhoneでは「あんしんフィルター」、Androidでは「ファミリーリンク」が利用可能です。いずれもフィルタリングのほか、保護者のスマホから、子どものスマホの利用時間を管理できるので、使い過ぎの防止に役立ちます。

iPhone、Androidそれぞれのフィルタリングサービスを見ていきましょう。

iPhoneの場合

iPhoneでは、フィルタリングサービスとして「あんしんフィルター」が利用できます。

あんしんフィルターは、不適切なサイトや有害なアプリをフィルタリングして、安全にスマホを使うことを手助けしてくれるサービスです。保護者の方は、手持ちのスマホ・パソコンから、時間場所を問わず、いつでもフィルタリングの設定を行えます。

フィルター強度については、年齢や知識・判断力に合わせて、小学生モード、中学生モード、高校生モード、高校生プラスモードの4種類から選べます。お子さまの要望に応じて個別にサイト閲覧の許可も可能です。

あんしんフィルターでは、不適切なサイトや有害なアプリのフィルタリングのほか、利用時間の管理、利用状況の確認なども可能です。

「そろそろ子供にスマホを持たせてあげたいけど、使い過ぎが心配」という親御さんも、あんしんフィルターを利用して使いすぎを未然に防ぐことができます。

あんしんフィルターは、オンラインストアでの新規申し込みの際に、同時に申し込みが可能です。既にLINEMOを利用している場合も、My Menuから申し込むこともできます。

Androidの場合

Androidでは、Google が提供する「ファミリーリンク」アプリで、フィルタリングが可能です。

アクセス可能なウェブサイト、アプリのダウンロードの承認・非承認などを、保護者のスマホで管理できます。お子さまがどのアプリをどれぐらい使っているのかも、保護者のファミリーリンクから確認できます。

また、ファミリーリンクでも、子どものスマホの利用時間を管理できます。利用時間の上限やおやすみ時間を設定して、スマホの使い過ぎを防ぐことができます。

そのほか、保護者のスマホと連携して、子どもの位置情報も確認できます。子供が一人で外出する際も、地図上で「今どこにいるのか」が確認できるのは安心ですね。

まとめ

LINEMOは、高品質なキャリアの通信が月額990円から利用できます。お子さまのスマホの契約先について「料金は抑えたいけど、品質の良いサービスを選びたい」と考えている方には特におすすめです。

LINEでのトーク、音声通話、ビデオ通話が、全てギガフリーで使えるのも学生にとって嬉しいポイントになるでしょう。フィルタリングサービスも利用できるのも、保護者としては安心です。

学生のお子さまにスマホを持たせたいと考えている方は、ぜひLINEMOを検討してみてはいかがでしょうか。

  • ※「LINEMOベストプラン」「LINEMOベストプランV」について
  • ・契約者年齢が18歳以上であることが必要です。
  • ・法人は対象外です。
  • ・3G専用端末、VoLTEに対応していない端末、SIMロック解除に対応していない端末など一部対象外端末あり。
  • ・MMS(キャリアメール)は利用できません。
  • ・SMSや海外でのご利用分などは別途料金が発生します。
  • ・月ごとの累積データ利用量がデータ量上限を超えた場合、月末まで、2段階で送受信時の最大通信速度を制限します。LINEMOベストプランVについては、30GBを超えた場合は1Mbps、45GBを超えた場合(「追加データ」容量を除く)は128kbpsに制限し、LINEMOベストプランについては、10GBを超えた場合は300kbps、15GBを超えた場合(「追加データ」容量を除く)は128kbpsに制限します。
  • ・データ量上限を超過した場合、追加データ(550円/1GB)を購入することで、通常速度でご利用いただけます。
  • ・ご加入当月に解約された場合、契約解除料990円のお支払いが必要です。ただし、「8日間キャンセル」等に基づき解約された場合を除きます。
  • ・月途中に解約の場合は、日割り計算は行いません。
  • ・国際通話、衛星電話宛通話料、他社が料金設定している電話番号への通話料、番号案内(104)等は上記通話料(22円/30秒)とは料金が異なり、1回5分以内の国内通話し放題の対象外です。NTTドコモが提供する衛星電話サービス(ワイドスター)宛の通話は177.1円/30秒となります。その他当社が指定する電話番号(当社以外が提供する電話サービスの利用にあたり接続する電話番号、一方的な発信又は機械的な発信により、一定時間内に長時間又は多数の通信を一定期間継続して接続する電話番号など)は、上記通話料(22円/30秒)とは料金が異なり、1回5分以内の国内通話し放題の対象外となります。
  • ・ネットワークサービスの安定的な提供のため、時間帯により、動画、ゲーム等のサービス、AR(拡張現実)等の機能を用いたサービス、その他トラヒックの混雑を生じさせるおそれのあるサービスのご利用にあたり、通信速度を制御します。
  • ・通信が混雑し、又は通信の混雑が生じる可能性がある場合、ネットワーク全体の品質を確保するため、通信の種類及び内容にかかわらず、速度を制御する場合があります。
  • ・一定期間内に著しく大量の通信を継続的に行い、機械的な通信と当社が判断した場合は、当該通信を行うお客さまに対して通信速度を制限することがあります。
  • ・余ったデータ量は翌月以降に繰り越しません。
  • ・LINEスタンププレミアムのご利用には別途料金が必要です。
  • 「LINEギガフリー」について
  • ・OS、ブラウザ又はアプリケーションのバージョンアップ、アップデート、Wi-Fiからの切替その他技術的要因により、ギガフリーの対象外となる場合があります。詳細は、LINEMOホームページをご確認ください。
  • ・iOS 15以降でiCloud+を利用する際に、プライベートリレーをオンに設定した状態でSafariブラウザからギガフリーの対象サービスを利用すると、データ量を消費する場合がございます。プライベートリレーをオフにした場合、iOS 14以前同様にギガフリーの対象サービスがデータ量を消費せずご利用いただけます。
  • ・ギガフリーの対象サービスは、変更、追加、廃止又はギガフリーの対象外となることがあります。
  • ・LINEサービス内で有料のサービスを利用する場合は、別途お支払いが必要です。
  • ※「通話オプション」について
  • ※国際ローミング・国際電話(海外への通話)・衛星電話宛通話料・留守番電話センターへの通話料(再生時等1416)・着信転送サービスにおける転送先への通話料・ナビダイヤル(0570)・番号案内(104)・当社が指定し別途公表する電話番号などは、当サービスにおける無料通話の対象外です。
  • ※ 既にLINEMOをご利用中のお客さまが通話準定額・通話定額に加入した場合や、月途中に解除申込をした場合は、翌請求月から適用となります。
  • ※ ご契約回線を解約する場合、通話準定額・通話定額の月額料金は日割り計算を行いません。
  • ※ 対象外の料金プランへ変更申し込みをした場合、当月末をもって本サービスの提供を終了します。
  • ※ 通話準定額の場合、5分を超える国内通話は、30秒につき22円の通話料が別途かかります。

※当ページの内容は公開日時点の情報です。
※表示価格は特に断りがない限り税込です。

新着記事 新着記事

カテゴリ一覧 カテゴリ一覧

Pick up!キャンペーン

公式SNS 公式SNS