LINEMOはデュアルSIMに向いている?ネットやLINEを使う人におすすめの理由

LINEMOはデュアルSIMに向いている?ネットやLINEを使う人におすすめの理由

1台のスマホで2台分の役割を担うデュアルSIM(※)ですが、2つの契約先をどこにしたら良いかとお悩みの方も多いでしょう。LINEMOは、ネットやLINEをよく使用する方に向いています。

目次

デュアルSIMとは

最近では「デュアルSIM」(※)というワードを聞くことが多くなってきましたね。デュアルSIM(※)とは、1台のスマホで携帯電話会社との契約者情報が記録されたICカード(SIMカード) を2枚併用できる機能です(※1)。

デュアルSIM(※)には、物理的なSIMカードを2枚挿入するものと、契約情報更新型の内蔵機能「eSIM」で2枚を管理するもの、両方を1枚ずつ組み合わせるものの3パターンがあります。

SIMカードを2枚挿入して使うスマホは、SIMカードトレイにスロットが2箇所用意されています。例えばキャリアの料金プランを利用しているスマホに格安SIMを追加する場合、自宅に届くSIMカードをスロットの空きに挿入して利用します。Xperia 5 II やAQUOS zero2 SH-M13などがこのタイプです。

SIMカードとeSIMを併用できるスマホも増えてきました。eSIMでは、契約した携帯電話会社の専用URLから契約情報をダウンロードして設定を行います。AQUOS sense4 liteやiPhone 12 モデル、iPhone 11 モデル、iPhone XS、iPhone XS Max、iPhone XRなどがeSIMに対応しています。

eSIMで2枚を管理できるスマホは、iPhone最新シリーズのiPhone 13 Pro MaxやiPhone 13 Pro、iPhone 13、iPhone 13 miniなどがあります。

  • ※1 デュアルSIM対応端末では、サブ回線としてLINEMOをご利用できます。端末がデュアルSIMに対応しているかはメーカー公式Webサイトでご確認ください。
  • ・その他の詳細は文末の「LINEギガフリー」について」を参照

デュアルSIMのメリット

デュアルSIMのメリット

デュアルSIM(※)では、SIMカードを組み合わせることによって、スマホの使い方や料金プランの選択肢が広がります。

例えば、音声通話対応SIMを2枚併用すると、1台のスマホで異なる電話番号を持つことが可能です。仕事用とプライベート用のスマホを2台持ち歩く必要がなくなり、身軽に外出できるでしょう。

また、異なる携帯電話会社のSIMカードを併用すれば、通信状況によってキャリアの回線網を使い分けたり、格安SIMと上手く組み合わせて利用料金を節約したりすることもできます。組み合わせは自由自在です。

デュアルSIMで2社使い分けたい方にはLINEMOがおすすめ!

デュアルSIM(※)による組み合わせでは、データ通信用に月額料金が安い格安SIMを利用する方が増えています。LINEMOもデュアルSIM(※)を上手に使い分けしたい方におすすめです。

ネットはLINEMOで!

LINEMOはネットに特化したプランがとにかく安い!データSIMをLINEMOにして、通話が格安な料金プランと組み合わせれば、さらにお得に利用できます。

また、LINEMOで扱っているSIMはすべて音声通話対応SIMです。キャリアから乗り換える際も、電話番号を引き継ぐことができるので安心です。

プランは2つ

LINEMOの料金プランは、30GBで2,970円/月(税込)の「LINEMOベストプランV」と、3GBまで990円/月(税込)、10GBまで2,090円/月(税込)の「LINEMOベストプラン」の2種類です。

LINEMOベストプラン LINEMOベストプランV
データ量 3GB 〜 10GB 30GB
月額基本料※1(税込) 900円
(990円)
1,900円
(2,090円)
2,700円
(2,970円)
LINEギガフリー※2 対応 対応
国内通話料 20円(22円)/30秒※3 5分以内無料※4
データ量超過後の速度 10GB超:300kbps
15GB超:128kbps
30GB超:1Mbps
45GB超:128kbps
テザリング 利用可能
(追加料金なし・申し込み不要)
  • ※1 通話料別 時間帯により速度制御の場合あり オンライン専用
  • ※2 トークでの位置情報の共有、スタンプショップの利用、ニュース記事の閲覧など、一部 LINE ギガフリーの対象外があります。
  • ・時間帯により速度制御の場合あり
  • ・その他の詳細は文末の「「LINEギガフリー」について」を参照
  • ※3 ナビダイヤル(0570から始まる番号)など異なる料金の電話番号あり
  • ※4 一部対象外の通話あり。1回当たり5分を超える国内通話の場合、従量制(20円(税込み22円)/30秒)。ナビダイヤル(0570から始まる番号)など異なる料金の電話番号あり(これらの電話番号は1回5分以内の国内通話し放題においても対象外)。
  • ※ その他の詳細は文末の「「LINEMOベストプラン」「LINEMOベストプランV」について」を参照
  • ※()内は税込表記

LINEMOベストプランは、基本料金が3GBまで月額990円(税込)でとてもリーズナブル。LINEMOベストプランVも、月額2,970円(税込)で30GBをお得に使っていけます。

3GBはインターネットの利用頻度が少ない方や、自宅や職場でWi-Fiを利用している方に向いている容量です。

一方で、動画をたくさん視聴したい方や、オンラインゲームを快適に楽しみたい方は、たっぷりの30GBをおすすめします。自分の使い方に合わせてプランを選択しましょう。

キャリア品質の通信

LINEMOは、ソフトバンクの自社回線を使っているため通信速度も安定しています。通信エリアも音声品質もソフトバンクとまったく同じです。

また、データ量超過後の通信速度はLINEMOベストプランが最大300kbps、LINEMOベストプランVが最大1Mbpsになります。1Mbpsは速度制限時の通信速度の中では速めに位置づけられています。

LINEギガフリー

LINEMOでおすすめなのが、「LINEギガフリー」という機能です(※3)。LINEアプリのトークや通話が月々のデータ通信量に加算されず使い放題になります。データ量が大きなビデオ通話も時間を気にすることなく存分に楽しめます。

  • ※3「LINEギガフリー」について
  • ・トークでの位置情報の共有・Live の利用、スタンプショップの利用、ニュース記事の閲覧など、一部 LINE ギガフリーの対象外があります。
  • ・その他の詳細は文末の「LINEギガフリー」について」を参照

データ量超過後に通信速度制限がかかっても、LINEアプリの通信速度はそのままです。さらに嬉しいことに、LINEギガフリーは料金プランに標準で付いてくる特典なのでオプション料金もいりません。LINEアプリをメインに使用している方は、ぜひLINEMOを検討してみてください。

LINEMOは通話オプションもお手頃価格(LINEMOベストプランVは5分/回以内の国内通話が無料)

LINEMOの契約は音声通話対応SIMであるため、新しく電話番号を持つことも、他社からのりかえ(MNP)をして電話番号を引き継ぐことも可能です。通常は通話従量制となり30秒につき22円の通話料がかかります。

LINEMOではこのほかにも国内の通話オプションを2種類用意しています(※)。電話をする回数が多い方はぜひ検討してみてください。

LINEMOベストプラン LINEMOベストプランV
通話準定額
(5分/回以内の国内通話が無料)
550円(税込)
  • ※キャンペーン適用でLINEMO契約から7カ月目まで0円
追加料金なし
通話定額
(国内通話無料)
1,650円(税込)
  • ※キャンペーン適用でLINEMO契約から7カ月目まで1,100円(税込)
1,100円(税込)
  • ※キャンペーン適用でLINEMO契約から7カ月目まで550円(税込)

「通話準定額」は、モーニングコールや帰宅時の連絡など、短い電話を頻繁に行う方との相性がよくなっています。1回の電話で5分を超えると、通常通り30秒につき22円の通話料がかかります。

「通話定額」は、「0180」や「0570」などから始まる他社が料金設定している電話番号以外の国内通話が無料になります。家族や友だちと時間を気にすることなく好きなだけ会話したい方におすすめです。

  • ※ 一部定額対象外の通話あり。ナビダイヤル(0570から始まる番号)など異なる料金の電話番号あり(これらの電話番号は1回5分以内の国内通話し放題においても対象外)。既にLINEMO利用中の方が本オプションを契約、または月途中に解除申し込みをした場合、翌請求月から適用。契約回線を解約する場合、本オプションの月額料金は日割計算を行いません。通話準定額における1回あたり5分を超える国内通話は、30秒につき22円(税込)の通話料が別途かかります。
  • ※ 通話準定額又は通話定額に加入していない月は割引適用されません。オプションに加入していない期間も通算して割引適用期間をカウントします。

また、LINEMOでは現在通話オプション割引キャンペーン2を行っておりそれぞれ割引が適用されます(キャンペーンは終期未定)。

通話オプションはいつでも解除できるので安心です。通話準定額をご利用の場合、契約月から8カ月以内に解除すれば、550円×7カ月=3,850円分がお得になり、無料で利用を終えることも可能です。

まとめ

本記事では、LINEMOがデュアルSIM(※)に向いている理由をご紹介しました。

LINEMOはソフトバンクと同様の安定した回線を格安料金で利用できます。また、LINEアプリのトークや通話がデータ通信量にカウントされないので、普段LINEでのやり取りがメインの方におすすめです。

ぜひ検討してみてください。

  • ※「デュアルSIM」について・LINEMOでは、端末ごとのデュアルSIM利用の検証は行なっていません。端末がデュアルSIMに対応しているかはメーカー公式Webサイトなどでご確認ください。
  • ※「LINEMOベストプラン」「LINEMOベストプランV」について
  • ・契約者年齢が18歳以上であることが必要です。
  • ・法人は対象外です。
  • ・3G専用端末、VoLTEに対応していない端末、SIMロック解除に対応していない端末など一部対象外端末あり。
  • ・MMS(キャリアメール)は利用できません。
  • ・SMSや海外でのご利用分などは別途料金が発生します。
  • ・月ごとの累積データ利用量がデータ量上限を超えた場合、月末まで、2段階で送受信時の最大通信速度を制限します。LINEMOベストプランVについては、30GBを超えた場合は1Mbps、45GBを超えた場合(「追加データ」容量を除く)は128kbpsに制限し、LINEMOベストプランについては、10GBを超えた場合は300kbps、15GBを超えた場合(「追加データ」容量を除く)は128kbpsに制限します。
  • ・データ量上限を超過した場合、追加データ(550円/1GB)を購入することで、通常速度でご利用いただけます。
  • ・ご加入当月に解約された場合、契約解除料990円のお支払いが必要です。ただし、「8日間キャンセル」等に基づき解約された場合を除きます。
  • ・月途中に解約の場合は、日割り計算は行いません。
  • ・国際通話、衛星電話宛通話料、他社が料金設定している電話番号への通話料、番号案内(104)等は上記通話料(22円/30秒)とは料金が異なり、1回5分以内の国内通話し放題の対象外です。NTTドコモが提供する衛星電話サービス(ワイドスター)宛の通話は177.1円/30秒となります。その他当社が指定する電話番号(当社以外が提供する電話サービスの利用にあたり接続する電話番号、一方的な発信又は機械的な発信により、一定時間内に長時間又は多数の通信を一定期間継続して接続する電話番号など)は、上記通話料(22円/30秒)とは料金が異なり、1回5分以内の国内通話し放題の対象外となります。
  • ・ネットワークサービスの安定的な提供のため、時間帯により、動画、ゲーム等のサービス、AR(拡張現実)等の機能を用いたサービス、その他トラヒックの混雑を生じさせるおそれのあるサービスのご利用にあたり、通信速度を制御します。
  • ・通信が混雑し、又は通信の混雑が生じる可能性がある場合、ネットワーク全体の品質を確保するため、通信の種類及び内容にかかわらず、速度を制御する場合があります。
  • ・一定期間内に著しく大量の通信を継続的に行い、機械的な通信と当社が判断した場合は、当該通信を行うお客さまに対して通信速度を制限することがあります。
  • ・余ったデータ量は翌月以降に繰り越しません。
  • ・LINEスタンププレミアムのご利用には別途料金が必要です。
  • ※「LINEギガフリー」について
  • ・OS、ブラウザ又はアプリケーションのバージョンアップ、アップデート、Wi-Fiからの切替その他技術的要因により、ギガフリーの対象外となる場合があります。詳細は、LINEMOホームページをご確認ください。
  • ・iOS 15以降でiCloud+を利用する際に、プライベートリレーをオンに設定した状態でSafariブラウザからギガフリーの対象サービスを利用すると、データ量を消費する場合がございます。プライベートリレーをオフにした場合、iOS 14以前同様にギガフリーの対象サービスがデータ量を消費せずご利用いただけます。
  • ・ギガフリーの対象サービスは、変更、追加、廃止又はギガフリーの対象外となることがあります。
  • ・LINEサービス内で有料のサービスを利用する場合は、別途お支払いが必要です。
  • ※ 通話オプションについて
  • ・国際ローミング・国際電話(海外への通話)・衛星電話宛通話料・留守番電話センターへの通話料(再生時等1416)・着信転送サービスにおける転送先への通話料・ナビダイヤル(0570)・番号案内(104)・当社が指定し別途公表する電話番号などは、当サービスにおける無料通話の対象外です。
  • ・既にLINEMOをご利用中のお客さまが通話準定額・通話定額に加入した場合や、月途中に解除申込をした場合は、翌請求月から適用となります。
  • ・ご契約回線を解約する場合、通話準定額・通話定額の月額料金は日割り計算を行いません。
  • ・通話準定額の場合、5分を超える国内通話は、30秒につき22円の通話料が別途かかります。
  • ※ 通話オプション割引キャンペーンについて
  • ・通話準定額又は通話定額に加入していない月は割引適用されません。オプションに加入していない期間も通算して割引適用期間をカウントします。

※当ページの内容は公開日時点の情報です。
※表示価格は特に断りがない限り税込です。

新着記事 新着記事

カテゴリ一覧 カテゴリ一覧

Pick up!キャンペーン

公式SNS 公式SNS