携帯電話会社を乗り換える方法は?注意点やおすすめの携帯電話会社を紹介

携帯電話会社を乗り換える方法は?注意点やおすすめの携帯電話会社を紹介

携帯電話会社を乗り換える場合、電話番号とスマホを変えるかどうかで、「MNP」や「SIMロック解除」の手続きが必要です。

事前に、「MNP」や「SIMロック解除」が必要なのか理解しておけば、携帯電話会社を乗り換える際に安心して手続きできます。

本記事では、携帯電話会社を乗り換える方法や、乗り換える際の注意点、費用、おすすめの携帯電話会社などを紹介します。

目次

携帯電話会社を乗り換える方法をご紹介!

携帯電話会社を乗り換える場合、電話番号を変更するのか、機種変更をするかで次の表のように必要な手順が変わります。

機種変更をしない 機種変更をする
電話番号を変更しない MNPとSIMロック解除 MNP
電話番号を変更する SIMロック解除 なし

なお、機種変更をする際には、機種や携帯電話会社によってはSIMロック解除が必要となる場合があります。

電話番号は携帯電話会社と契約して取得できます。多くの場合、携帯電話会社を乗り換えると同じ番号は利用できませんが、MNP(携帯電話番号ポータビリティ)を行えば新しい携帯電話会社でも前の番号を継続できます。

また、携帯電話会社から購入したスマホとSIMカードは紐づいており、基本的に同じキャリアでないと利用できません。そのため、同じスマホを使い続けたいという方は、携帯電話会社を乗り換える時にSIMロック解除の手続きをしましょう。

  • MNP:電話番号を変更せずに携帯電話会社を乗り換えることができる制度
  • SIMロック解除:購入した携帯電話会社以外の回線でスマホを利用できるようにする手続き

MNPとSIMロック解除については、下記の記事に詳しくまとめてあるので、参考にしてください。

関連記事:MNPって何?携帯電話会社を乗り換える前に、確認しておくべき手順や注意点を解説

関連記事:SIMロック解除とは?解除方法とメリット・デメリットを解説!

以下では、乗り換える手順について順番に解説します。

電話番号とスマホを変えずに携帯電話会社を乗り換える手順

電話番号とスマホを変えずに携帯電話会社を乗り換えるなら、MNPとSIMロック解除の2つが必要です。

手順
MNP 1.契約中の携帯電話会社でMNP予約番号を発行する
2.乗り換え先の携帯電話会社でMNP転入の手続きをする
3.SIMカードが届いたらMNP開通手続きを行う
SIMロック解除 1.契約中の携帯電話会社のWebサイトにアクセスする
2.SIMロック解除を申し込む

MNP予約番号の発行やSIMロック解除は、店頭窓口やオンラインショップなどで手続きできます。

SIMロック解除を店舗などの窓口でしてもらう場合は3,300円(税込)の手数料が発生しますが、ご自宅からご自身で行う場合は、手数料は無料です。

なお、ソフトバンク、ワイモバイルからLINEMOへの乗り換えなど、ソフトバンクグループのブランド間で乗り換える場合は、SIMカードを選択すればMNPやSIMロック解除は必要ありません。ただし、LINEMOでeSIMを選択する場合はSIMロック解除が必要です(※1)。

  • (※1)eSIMとは、端末にあらかじめ組み込まれたSIMのこと

電話番号はそのままでスマホを機種変更する場合の携帯電話会社を乗り換える手順

電話番号を変えず、スマホを機種変更するならMNPの手続きが必要です。

手順
MNP 1.契約中の携帯電話会社でMNP予約番号を発行する
2.乗り換え先の携帯電話会社でMNP転入の手続きをする
3.SIMカードが届いたらMNP開通手続きを行う

SIMロックをかけられている携帯電話会社にアクセスして、解除の手続きを行いましょう。

なお、ソフトバンク、ワイモバイルのスマホを利用してLINEMOのSIMカードに乗り換える場合に、SIMロック解除は必要ありません。

スマホは変えずに電話番号を変更、携帯電話会社を乗り換える手順

電話番号を変更しつつ、スマホは同じ機種を使いたい場合は、使用中のスマホのSIMロックを解除しましょう。

手順
SIMロック解除 1.契約中の携帯電話会社のWebサイトにアクセスする
2.SIMロック解除を申し込む

なお、使用中のスマホによってはSIMロックが最初から解除されている場合があります。SIMロックが解除されているか確認する方法は以下の通りです。

手順
iPhone 1.「設定」をタップする
2.「一般」をタップする
3.「情報」をタップする
4.「SIMロック」の項目が「SIMロックなし」となっていればOK
Android 1.「設定」をタップする
2.「端末情報」をタップする
3.「SIMロックの状態」の項目が「許可」となっていればOK

スマホの機種やバージョンによって一部の名称や手順は異なりますが、上記の手順でSIMロックの解除を確認できます。

LINEMOに乗り換えるときに電話番号を変更する場合は、新規契約する必要があります。タイミングによっては、スマホが使用できない期間が発生するので注意しましょう。

電話番号とスマホを変えて携帯電話会社を乗り換える手順

電話番号とスマホを変えて携帯電話会社を乗り換えるのであれば、基本的にMNPとSIMロック解除は必要ありません。乗り換え先の携帯電話会社で販売しているスマホを購入するか、電量販店などでスマホを用意して手続きを進めましょう。

なお、スマホ端末を販売していない携帯電話会社に乗り換える場合は、SIMロック解除の必要があります。SIMロック解除の方法は、以下の通りです。

手順
SIMロック解除 1.SIMロックをかけている携帯電話会社のWebサイトにアクセスする
2.SIMロック解除を申し込む

なお、ソフトバンクまたはワイモバイルのスマホを利用していた方が、LINEMOのSIMカードに乗り換える場合は、SIMロック解除は必要ありません。

LINEMOはスマホを販売していないので、電話番号とスマホを変えてLINEMOに乗り換えたい方は、ご自身で端末を用意しましょう。

携帯電話会社を乗り換える際に費用はかかる?

携帯電話会社を乗り換える際にかかる費用は以下の通りです。

費用
MNP転出手数料 0円
契約解除料(違約金) 0円
SIMロック解除(税込) 店頭・電話:3,300円
ネット:0円
スマホの残金 残っている場合は分割または一括請求
契約事務手数料 乗り換え先の携帯電話会社による

基本的に、MNPの手続きや契約中の携帯電話会社の解約時に費用は発生しません。

前述したとおり、SIMロック解除は店頭・電話で依頼すると3,300円(税込)が発生しますが、インターネットで手続きを行えば無料となります。

また、機種変更される方はスマホの購入費用が発生し、乗り換え先の携帯電話会社の事務手数料として3,300円(税込)がかかります。

そのため、携帯電話会社の乗り換え費用は、乗り換え先の契約事務手数料3,300円(税込)と、スマホの残金と購入費用以外にはかかりません。

なお、ソフトバンクやワイモバイルからLINEMOへ乗り換える場合であれば、契約事務手数料は発生しないため、お得に乗り換えることができます。

携帯電話会社を乗り換える際に注意すべきポイント

携帯電話会社を乗り換える際に注意すべきポイント

携帯電話会社を乗り換える際は、次のポイントに注意しましょう。

  • 使用したいスマホが乗り換え先の携帯電話会社に対応しているか確認する
  • メールアドレスは変更となる
  • ポイントやスマホの料金に注意する

使用したいスマホが乗り換え先の携帯電話会社に対応しているか確認する

スマホがインターネットと接続する電波の通り道をバンド(周波数帯)と呼び、携帯電話会社ごとに対応しているバンドは異なります。

基本的に、携帯電話会社のバンドにスマホが対応していないと、SIMカードを挿入しても利用できません。

携帯電話会社で販売されているスマホはバンドに対応しているので問題ありません。しかし、白ロムやSIMフリー端末に機種変更したい方は、使用したいスマホが乗り換え先の携帯電会社に対応しているか、公式サイトで確認しましょう。

メールアドレスは変更となる

MNPで引き継げるのは電話番号のみで、携帯電話会社が発行するキャリアメールのアドレスは引き継げません。キャリアメールで登録しているサービスがある方は、メールアドレス変更しておきましょう。

なお、大手キャリアには以下のようなメールアドレスの引継ぎサービスがあります。

キャリア サービス名 料金
ソフトバンク メールアドレス持ち運び 年額3,300円(税込)
au auメール持ち運び 年額3,960円(税込)
(月額330円)
ドコモ ドコモメール持ち運び 年額3,960円(税込)
(月額330円)

料金や条件はありますが、キャリアメールを手放したくない方は検討してみましょう。

ポイントやスマホの料金に注意する

携帯電話会社を乗り換えると、契約していたキャリアで貯めていたポイントが無効になるケースがあります。

また、家族割引を適用していた場合は、携帯電話会社を乗り換えたことで残る家族のスマホ料金が高くなる可能性も考えられます。

携帯電話会社を乗り換える前にポイントは使いきり、割引制度を再度確認しておきましょう。

自分に合った携帯電話会社の選び方

携帯電話会社を乗り換える際は、ご自身に合った料金プランやサービスがあるかチェックすると良いでしょう。

料金プランで選ぶ

スマホの使い方は人によって異なります。例えば、動画やゲームをたっぷりと楽しみたい方もいれば、通話やメッセージのやり取りだけできれば良い方もいるでしょう。

収入が少ない学生の場合、月額料金を抑えたいと考える方もいるかもしれません。

このように、それぞれのスマホの使い方に合う料金プランを選べる、あるいは状況に応じて切り替えられる携帯電話会社を選ぶことがおすすめします。

LINEMOは2種類の料金プランがあり、途中でもプランの切り替えが可能です(※1)。

スマホプラン ミニプラン
データ量 20GB 3GB
月額基本料(税込) 2,728円 990円
LINEギガフリー 対応 対応
データ量超過後の通信速度 最大1Mbps 最大300kbps
契約後のプラン変更 ミニプランに変更可能 スマホプランに変更可能

スマホプランはデータ量が月間20GBあるので、スマホでオンラインゲームや動画などをじっくりと楽しみたい方におすすめの料金プランです。ミニプランはデータ量が月間3GBと少ないですが、月額990円(税込)と抑えられているのが特徴です。

  • (※1)「スマホプラン」「ミニプラン」について
  • ・時間帯により速度制御の場合あり。
  • ・通話従量制(22円/30秒)。ナビダイヤル(0570から始まる番号)など異なる料金の電話番号があります。
  • ・オンライン専用
  • ・その他の詳細は文末の(※5)を参照

SNSや動画サービスを頻繁に利用する方は

サービスの内容で選ぶ

携帯電話会社によって利用できるサービスの内容は異なります。そのため、ご自身がよく利用するアプリがお得になるサービスや、魅力的な内容のサービスを行っている携帯電話会社を選ぶのがおすすめです。

例えば、LINEMOが提供している2つのプランでは、「LINEギガフリー」サービスを利用することが可能です(※2)。

  • (※2)「LINEギガフリー」について
  • ・トークでの位置情報の共有、スタンプショップの利用、ニュース記事の閲覧など、一部 LINE ギガフリーの対象外があります。
  • ・その他の詳細は文末の(※6)を参照

LINEギガフリーは、LINEのトークや音声通話、ビデオ通話がギガ(データ量)の消費がゼロになるサービスで、料金プランで設定されているデータ量を使いきっても速度制限の影響を受けません。日頃からLINEアプリで友達や家族とコミュニケーションを取っている方におすすめのサービスです。

携帯電話会社を選ぶ時は、ご自身が利用しているアプリがお得になるサービスを基準に選びましょう。

まとめ

携帯電話会社を乗り換える場合、電話番号と機種変更をするかどうかで必要な手続きが変わります。ただし、ソフトバンク、ワイモバイルからLINEMOに乗り換える場合のように、特定のケースでは手続きが不要になる場合もあります。

MNPやSIMロック解除などの手続きはインターネットですべて行えます。携帯電話会社を乗り換える費用も、契約事務手数料とスマホの残金や購入費用程度なので、安心して乗り換えることができます。

おすすめの乗り換え先は、LINEMOです。LINEMOが提供する「スマホプラン」「ミニプラン」の2種類の料金プランはいつでも契約変更が可能になっており、特徴的なサービスとして、LINEアプリのギガ消費がゼロになる「LINEギガフリー」があります。

携帯電話会社の乗り換えを考えている方は、スマホの使い方に合った料金プランを選べるだけでなく、便利なオプションサービスを利用できるLINEMOをぜひご検討ください。

  • (※3)「スマホプラン」「ミニプランについて」
  • ・時間帯により速度制御の場合あり。
  • ・通話従量制(22円/30秒)。ナビダイヤル(0570から始まる番号)など異なる料金の電話番号があります。
  • ・契約者年齢が18歳以上であることが必要です。
  • ・法人は対象外です。
  • ・3G専用端末、VoLTEに対応していない端末、SIMロック解除に対応していない端末など一部対象外端末あり。
  • ・キャリアメールは利用できません。
  • ・SMSや海外でのご利用分などは別途料金が発生します。
  • ・1カ月あたりのデータ利用量がデータ量上限を超えた場合、月末まで、送受信時の通信速度を最大で、スマホプランについては1Mbps、ミニプランについては300 kbps に制限します。
  • ・データ量上限を超過した場合、追加データ(550円/1GB)を購入することで、通常速度でご利用いただけます。
  • ・月途中に解約の場合は、日割り計算は行いません。
  • ・ネットワークサービスの安定的な提供のため、時間帯により、動画、ゲーム等のサービス、AR(拡張現実)等の機能を用いたサービス、その他トラヒックの混雑を生じさせるおそれのあるサービスのご利用にあたり、通信速度を制御します。
  • ・通信が混雑し、又は通信の混雑が生じる可能性がある場合、ネットワーク全体の品質を確保するため、通信の種類及び内容にかかわらず、速度を制御する場合があります。
  • ・一定期間内に著しく大量の通信を継続的に行い、機械的な通信と当社が判断した場合は、当該通信を行うお客さまに対して通信速度を制限することがあります。
  • ・余ったデータ量は翌月以降に繰り越しません。
  • (※4)「LINEギガフリー」について
  • ・トークでの位置情報の共有、スタンプショップの利用、ニュース記事の閲覧など、一部 LINE ギガフリーの対象外があります。
  • ・OS、ブラウザ又はアプリケーションのバージョンアップ、アップデート、Wi-Fiからの切替その他技術的要因により、ギガフリーの対象外となる場合があります。詳細は、LINEMOホームページをご確認ください。
  • ・iOS 15以降でiCloud+を利用する際に、プライベートリレーをオンに設定した状態でSafariブラウザからギガフリーの対象サービスを利用すると、データ量を消費する場合がございます。プライベートリレーをオフにした場合、iOS 14以前同様にギガフリーの対象サービスがデータ量を消費せずご利用いただけます。
  • ・ギガフリーの対象サービスは、変更、追加、廃止又はギガフリーの対象外となることがあります。
  • ・時間帯により速度制御される場合あります。
  • ・LINEサービス内で有料のサービスを利用する場合は、別途お支払いが必要です。

※当ページの内容は公開日時点の情報です。
※表示価格は特に断りがない限り税込です。

新着記事 新着記事

カテゴリ一覧 カテゴリ一覧

Pick up!キャンペーン