Facebookのメッセンジャーとは?便利な機能や注意点も解説!

Facebookのメッセンジャーとは?便利な機能や注意点も解説!

インターネット上で社会的なつながりを作っていくFacebookでは、メッセージアプリ「メッセンジャー(Messenger)」を提供していることをご存じでしょうか?

この記事では、Facebookのメッセンジャーとは何か、特徴や使い方についても解説します。友人や知人との連絡用アプリを検討している方は、ぜひ参考にしてください。

目次

Facebookのメッセンジャーとは

Facebookの「メッセンジャー」は、Facebookに登録しているユーザー同士でメッセージのやりとりができるサービスです。Facebookと連携して使うサービスですが、Facebookを利用していない方でも利用できます。

メッセージ機能のほか、音声通話、ビデオ通話やビデオオンラインチャットなども利用できます。

メッセンジャーの便利な機能

メッセンジャーは、Facebook上でつながっている友人や知人との連絡に特化したアプリとして注目されています。

この後で、メッセンジャーの主な機能を6つご紹介します。

Facebookの友達じゃなくても、メッセージを送れる

メッセンジャーは、Facebook上でつながっている友人以外にも、Facebook上でつながっていない方やFacebookに登録していない方にもメッセージを送ることができます。

仕事やプライベートで新しく知り合った方のFacebookアカウントを見つけたら、メッセンジャーを使って連絡を取ってみるのも良いでしょう。

位置情報を送れる

メッセンジャーでは、スマホやタブレットのGPS機能を使い、チャットをしている相手にご自身の現在地や到着予定時刻を知らせることができます。

また、任意の場所にピン留めをして送信することもできるので、目的地を伝えたい時にも活用できるでしょう。

オンライン、オフラインがわかる

メッセンジャーにオンライン中、または最近までオンラインだった場合は、プロフィール写真の右下に緑色のマークが表示されます。

そのため、メッセンジャーのアプリを開けば、メッセンジャーにオンライン中の友達や、最近までオンラインしていた友達を一目で確認できます。メッセージを送るか悩んでいる時の、1つの目安にすると良いでしょう。

また、自分がオンライン中であるかを非表示にする機能もあるので、オンライン中であることを相手に知らせたくない方も安心して利用できます。ただし、自分のステータスを非表示にすると、相手のステータスも見られなくなります。

このような友達のオンライン状態を知ることができる機能は、LINEやTwitterにはないので、メッセンジャーならではのサービスでしょう。

メッセージの未読、既読がわかる

メッセンジャーでは、送信済みのメッセージや受信者に届いたメッセージ、既読メッセージは、それぞれ異なるアイコンで示されます。4種類のアイコンは、それぞれメッセージの右側に表示されます。

アイコン 意味
青い丸 メッセージを送信中であることを示す
チェックマーク付きの青い丸 メッセージが送信済みであることを示す
チェックマーク付きの塗りつぶしの青い丸 メッセージが受信者に届いたことを示す
メッセージの下に受信者の小さな写真がポップアップ表示 既読済みであることを示す

アイコンをチェックするだけで、一目でメッセージが未読か既読か確認することができるため便利です。

スタンプやGIFが送れる

LINEと同じく、メッセンジャーにはスタンプ機能もあります。なかには、GIFアニメーションの動くスタンプやアバターのスタンプもあり、多彩なリアクションを表現できます。スタンプストアからは随時新しいスタンプのダウンロードが可能です。

うれしいことに、Facebookスタンプストアは利用にあたって登録が不要です。しかも、クオリティの高いスタンプをほとんど無料で入手できます。

誰もが知っている有名キャラクターから、海外の方が手がけたと思われるおもしろいスタンプまで、たくさんの種類があります。スタンプを利用すれば、友達とのやりとりがもっと楽しくなるでしょう。

写真や動画を送れる

メッセンジャーでは、写真や動画もメッセージにのせて送信できます。複数の画像を同時に送ることも可能です。

思い出の写真を一気に共有するだけではなく、チャットをしながら写真を撮って共有することもできます。

スマホでメッセンジャーを利用する手順

スマホでメッセンジャーを利用する手順

スマホでメッセンジャーを利用するためには、メッセンジャーアプリが必要です。

iPhoneやMacなどのiOSデバイスの場合はApp Storeから、Androidの場合はGoogle play ストアからダウンロードしましょう。

ダウンロード後はFacebookアカウントでログインし、設定を進めてください。

具体的な手順は次の通りです。

1. 「Messenger」のアプリをダウンロードする

2. 「Messenger」のアプリを起動する

3. 「Facebookアカウントを持っている」を選択、「次へ」をタップする

4. Facebookにログインしていれば、自分の名前が表示されるので自分の名前をタップする

5. 電話帳と同期する場合は、「オンにする」をタップする

6. 自分の電話番号を登録する場合は、電話番号を入力し「OK」をタップする

7. 最後に「次へ」あるいは「OK」をタップして、設定完了

メッセンジャーの注意点

メッセンジャーは、相手の名前がわかればメッセージを送ることができますが、この機能を悪用した乗っ取り被害も報告されています。

身に覚えのない相手からのメッセージは疑う癖をつけて、URLつきのメッセージは開かないように注意しましょう。

容量を気にせずトークを利用したいならLINEMOがおすすめ!

Facebookのメッセンジャーは、写真や動画の送信はもちろん、大人数でのビデオ会議や、ビデオオンラインチャットも楽しめるSNSです。

しかし、インターネットを通じたこうしたやりとりは、Wi-Fi環境下でない限り、モバイルデータ通信のデータ容量を消費します。

月々のデータ使用量の多さに困っている方や、すぐに通信制限がかかってしまう方は、ほかのSNSアプリも検討した方が良いかもしれません。

トークと通話を使い放題

連絡に特化したSNSであれば、LINEアプリもおすすめです。

総務省調べのSNS全年代利用率調査(令和2年度)では、LINEがFacebook、Twitterを大きく引き離し、90%超えを達成しました。ほとんどのユーザーが使っているアプリだからこそ、連絡手段として選ばれやすくなっています。

LINEをメインに活用するのであれば、「LINEギガフリー(※)」のLINEMOがおすすめです。

LINEギガフリーとは、LINEのトークや音声通話、ビデオ通話がギガ消費ゼロでご利用いただけるサービスです。

LINEアプリのトークや音声通話、ビデオ通話などを月々のデータ使用量にカウントしません。たとえ、そのほかのアプリの利用で通信制限がかかっても、LINEアプリは高速のまま好きなだけ利用できます。

  • ※「LINEギガフリー」について
  • ・トークでの位置情報の共有・Live の利用、スタンプショップの利用、ニュース記事の閲覧など、一部 LINE ギガフリーの対象外があります。
  • ・その他の詳細は文末の「LINEギガフリー」について」を参照

選べる2つの料金プラン

LINEMOは30GBで2,970円/月(税込)の「LINEMOベストプランV」と、3GBまで990円/月(税込)、10GBまで2,090円/月(税込)の「LINEMOベストプラン」の2種類を用意しています。

たくさんデータ通信を使うなら30GBが使える「LINEMOベストプランV」、少ないデータ通信で済むなら「LINEMOベストプラン」がそれぞれオススメです。

LINEMOベストプラン LINEMOベストプランV
データ量 3GB 〜 10GB 30GB
月額基本料※1(税込) 900円
(990円)
1,900円
(2,090円)
2,700円
(2,970円)
LINEギガフリー※2 対応 対応
国内通話料 20円(22円)/30秒※3 5分以内無料※4
データ量超過後の速度 10GB超:300kbps
15GB超:128kbps
30GB超:1Mbps
45GB超:128kbps
テザリング 利用可能
(追加料金なし・申し込み不要)
  • ※1 通話料別 時間帯により速度制御の場合あり オンライン専用
  • ※2 トークでの位置情報の共有、スタンプショップの利用、ニュース記事の閲覧など、一部 LINE ギガフリーの対象外があります。
  • ・時間帯により速度制御の場合あり
  • ・その他の詳細は文末の「「LINEギガフリー」について」を参照
  • ※3 ナビダイヤル(0570から始まる番号)など異なる料金の電話番号あり
  • ※4 一部対象外の通話あり。1回当たり5分を超える国内通話の場合、従量制(20円(税込み22円)/30秒)。ナビダイヤル(0570から始まる番号)など異なる料金の電話番号あり(これらの電話番号は1回5分以内の国内通話し放題においても対象外)。
  • ※ その他の詳細は文末の「「LINEMOベストプラン」「LINEMOベストプランV」について」を参照
  • ※()内は税込表記

LINEをメインで使うなら、LINEMOの「LINEギガフリー」で解決!

スマホのFacebookアプリにはメッセージ機能がありませんが、メッセンジャーアプリをダウンロードすれば、友達やそうでない方にもメッセージを送れるようになります。メッセンジャーの特徴を参考に、利用するSNSを検討してみてください。

LINEMOの料金プランは、LINEのトークや音声通話、ビデオ通話がギガ消費ゼロになる「LINEギガフリー」のサービスがあります(※)。LINEをよく使う方や月額料金を抑えたい方は、ぜひチェックしてみてください。

  • ※「LINEギガフリー」について
    トークでの位置情報の共有・Live の利用、スタンプショップの利用、ニュース記事の閲覧など、一部 LINE ギガフリーの対象外があります。
  • ・その他の詳細は文末の「LINEギガフリー」について」を参照
  • ※「LINEMOベストプラン」「LINEMOベストプランV」について
  • ・契約者年齢が18歳以上であることが必要です。
  • ・法人は対象外です。
  • ・3G専用端末、VoLTEに対応していない端末、SIMロック解除に対応していない端末など一部対象外端末あり。
  • ・MMS(キャリアメール)は利用できません。
  • ・SMSや海外でのご利用分などは別途料金が発生します。
  • ・月ごとの累積データ利用量がデータ量上限を超えた場合、月末まで、2段階で送受信時の最大通信速度を制限します。LINEMOベストプランVについては、30GBを超えた場合は1Mbps、45GBを超えた場合(「追加データ」容量を除く)は128kbpsに制限し、LINEMOベストプランについては、10GBを超えた場合は300kbps、15GBを超えた場合(「追加データ」容量を除く)は128kbpsに制限します。
  • ・データ量上限を超過した場合、追加データ(550円/1GB)を購入することで、通常速度でご利用いただけます。
  • ・ご加入当月に解約された場合、契約解除料990円のお支払いが必要です。ただし、「8日間キャンセル」等に基づき解約された場合を除きます。
  • ・月途中に解約の場合は、日割り計算は行いません。
  • ・国際通話、衛星電話宛通話料、他社が料金設定している電話番号への通話料、番号案内(104)等は上記通話料(22円/30秒)とは料金が異なり、1回5分以内の国内通話し放題の対象外です。NTTドコモが提供する衛星電話サービス(ワイドスター)宛の通話は177.1円/30秒となります。その他当社が指定する電話番号(当社以外が提供する電話サービスの利用にあたり接続する電話番号、一方的な発信又は機械的な発信により、一定時間内に長時間又は多数の通信を一定期間継続して接続する電話番号など)は、上記通話料(22円/30秒)とは料金が異なり、1回5分以内の国内通話し放題の対象外となります。
  • ・ネットワークサービスの安定的な提供のため、時間帯により、動画、ゲーム等のサービス、AR(拡張現実)等の機能を用いたサービス、その他トラヒックの混雑を生じさせるおそれのあるサービスのご利用にあたり、通信速度を制御します。
  • ・通信が混雑し、又は通信の混雑が生じる可能性がある場合、ネットワーク全体の品質を確保するため、通信の種類及び内容にかかわらず、速度を制御する場合があります。
  • ・一定期間内に著しく大量の通信を継続的に行い、機械的な通信と当社が判断した場合は、当該通信を行うお客さまに対して通信速度を制限することがあります。
  • ・余ったデータ量は翌月以降に繰り越しません。
  • ・LINEスタンププレミアムのご利用には別途料金が必要です。
  • ※「LINEギガフリー」について
  • ・OS、ブラウザ又はアプリケーションのバージョンアップ、アップデート、Wi-Fiからの切替その他技術的要因により、ギガフリーの対象外となる場合があります。詳細は、LINEMOホームページをご確認ください。
  • ・iOS 15以降でiCloud+を利用する際に、プライベートリレーをオンに設定した状態でSafariブラウザからギガフリーの対象サービスを利用すると、データ量を消費する場合がございます。プライベートリレーをオフにした場合、iOS 14以前同様にギガフリーの対象サービスがデータ量を消費せずご利用いただけます。
  • ・ギガフリーの対象サービスは、変更、追加、廃止又はギガフリーの対象外となることがあります。
  • ・LINEサービス内で有料のサービスを利用する場合は、別途お支払いが必要です。
  • ※ 通話オプションについて
  • ・国際ローミング・国際電話(海外への通話)・衛星電話宛通話料・留守番電話センターへの通話料(再生時等1416)・着信転送サービスにおける転送先への通話料・ナビダイヤル(0570)・番号案内(104)・当社が指定し別途公表する電話番号などは、当サービスにおける無料通話の対象外です。
  • ・既にLINEMOをご利用中のお客さまが通話準定額・通話定額に加入した場合や、月途中に解除申込をした場合は、翌請求月から適用となります。
  • ・ご契約回線を解約する場合、通話準定額・通話定額の月額料金は日割り計算を行いません。
  • ・通話準定額の場合、5分を超える国内通話は、30秒につき22円の通話料が別途かかります。
  • ※ 通話オプション割引キャンペーンについて
  • ・通話準定額又は通話定額に加入していない月は割引適用されません。オプションに加入していない期間も通算して割引適用期間をカウントします。

※当ページの内容は公開日時点の情報です。
※表示価格は特に断りがない限り税込です。

新着記事 新着記事

カテゴリ一覧 カテゴリ一覧

Pick up!キャンペーン

公式SNS 公式SNS