格安スマホの料金プランはどんなものがある?自分に合った通信会社やプランを選ぼう

月々の利用料金がお手頃な格安スマホですが、どのようなプランになっているかわからない……と考えている人も少なくないでしょう。これが原因で、乗り換えに踏み切れていない人もいるようです。

そこで今回は、一般的な格安スマホのプランについて紹介していきましょう。

格安スマホの料金プランはどんなものがある?自分に合った通信会社やプランを選ぼう

目次

格安スマホの料金プランはどんなものがある?

「格安スマホ」のプランにはどのような料金プランがあるのでしょうか。その前に、まずは格安スマホについておさらいしましょう。

まず格安スマホには、一般的に2種類あると言われています。

ひとつは、スマホの本体自体の価格が安いものを「格安スマホ」と呼ぶことがあります。価格が安い理由はさまざまありますが、いずれにせよスマホメーカーが最先端の機能を搭載した新発売のスマホよりずっと安い本体価格で販売されているスマホのことを「格安スマホ」と言います。

一方、大手携帯電話会社の標準的なスマホの料金プランと比較して安価に利用できるものも「格安スマホ」と呼ばれます。これは、月額料金が低価格な「格安SIM」を使うためスマホを安価で利用できるというものです。つまり、スマホ本体の価格などを含まず、低価格な月額料金を支払うことで利用できるスマホサービスを「格安スマホ」と呼んでいるのです。

本記事では後者の「格安スマホ」のプランについて解説を進めていきます。

格安スマホはデータ通信のみが可能な「データ通信プラン」、それに加えて音声通話もできる「データ通信+音声通話プラン」の2プランが用意されていることが多いです。

格安スマホはデータ量でプラン料金が変わる

基本的に、格安スマホの契約プランの料金は毎月利用できる「データ量」で決まります。

格安スマホによってその料金設定は異なりますし、データ量の異なるプランが多かったり少なかったりといった違いもありますが、利用できるデータ量が多ければ多いほど月額料金が高くなります。

格安スマホはデータ量でプラン料金が変わる

  • データ量に応じて料金が変化する
  • (価格は仮定の数値です)

データ通信のみのSIMか、通話もできるSIMか

データ通信のみが可能なSIMか、通話もできるSIMかでプランが違ってきます。格安スマホの料金体系は、データ通信量に応じた料金に音声通話を利用するための「オプション料金」が加わるイメージです。

そのため、同じデータ量であれば通話も可能なSIMのほうが利用料金は高くなります。

データ通信のみのSIMか、通話もできるSIMか

  • 月額の通話オプション料金が加わることで料金が変化する
  • (価格は仮定です)

格安スマホによっては、データ通信のみのプランが用意されていなくて音声通話が可能なSIMのみを契約できることもありますが、その場合は通話を利用するための月額料金が固定されていて、利用できるデータ通信量によって月額料金が増減します。

データ通信のみのSIMか、通話もできるSIMか

  • 通話可能なSIMの場合通話料金は固定でデータ量によって月額が変化する
  • (価格は仮定です)

通話オプションのタイプ

音声通話が可能な格安スマホの場合、通話オプションには以下のようなタイプが用意されることがあります。どのようなオプションが用意されるか、またその料金は格安スマホによって異なります。

  • ・従量料金:音声通話が可能であること以外に追加オプションを設定しない場合、一般的に30秒あたり○円といった従量制で通話料金を請求されます

  • ・無制限電話かけ放題:通話時間や回数に制限なく音声通話がかけ放題になります

  • ・制限あり電話かけ放題:1回の通話時間が○分以内なら音声通話がかけ放題になります

  • ・期間制限あり電話かけ放題:1カ月あたりの通話時間を合算して○分以内なら音声通話がかけ放題になります

格安スマホとプランの選び方のポイント

それでは、どんな格安スマホやそのプランを選択すればいいのでしょうか。ポイントとなるのは「利用するデータ量」と「音声通話が必要かどうか」ということです。

格安スマホとプランの選び方のポイント

スマホの用途でデータ量とプランを選ぶ

スマホを使ううえで、データ通信は欠かせません。たくさんデータ通信を行うのであれば、もちろん、日々データ量はどんどん消費されていきます。

ここでデータ量の目安となるサンプルデータを紹介しましょう。

一般的にYouTubeで動画を再生すると、標準画質なら1時間あたり約450MBのデータ量がかかるとされています。だいたい2〜3時間再生すると1GBのデータ量を消費する計算になります。より鮮明なHD画質でNetflixの動画を再生すると、1時間あたり約1.3GBのデータ通信が行われ、約50分程度で1GBのデータ量を消費します。

サブスクで音楽を聴く人も多いでしょう。ストリーミング音楽の場合、再生音質・中(192kbps)で1時間音楽を聴くと、87MB程度のデータ通信が行われ、大体11時間ほど再生すると1GBのデータ量が消費される計算になります。

LINEの音声通話の場合は、1時間あたり18MB程度なので、大体56時間ほどで1GBのデータ量が消費されます。

上述したサンプルデータを参考にしてみると、格安スマホを選ぶときにどれだけのデータ量が必要になるかの目安が把握できるようになるでしょう。メールやLINEだけという人ならデータ容量3GB未満、アプリをそこそこ使ってスマホを標準的に楽しみたい人ならデータ容量5GB前後、動画やオンラインゲームもいっぱい楽しみたい人ならデータ容量10GB以上のプランを選択するといいのではないでしょうか。

音声通話をするかしないかでプランを選ぶ

音声通話をする頻度が多いか少ないかも考えてみましょう。携帯電話番号(090、080、070などから始まる番号)を使って自分から発信して相手と通話することがあるのなら、音声通話が可能なSIMを利用できるプランのある格安スマホを選択するべきでしょう。

逆に、携帯電話番号を使った音声通話をしないのであれば、データ通信のみのSIMを利用できるプランのある格安スマホを選択してもいいでしょう。

データ通信さえできれば、LINEやSkypeといってアプリを介して音声通話が可能です。アプリを使って特定の人だけと話せれば十分という方なら選択の理由になるでしょう。

回線の種類でプランを選ぶ

格安スマホは、基本的にMVNO(MVNOについて詳しくはこちらを参考にしてください)が提供しています。MVNOは大手携帯電話会社(ドコモ、au、ソフトバンク)から電話回線を借りているため、時と場合によって通信が混み合ってしまうこともあります。また、通信エリアも借りている大手携帯電話会社に準じたものになります。

また、自分の生活に合った通信会社の回線を利用している格安スマホを選択するという考え方もあります。たとえば、ソフトバンクのスマホを契約していて通信に支障なく使えていれば、格安スマホに乗り換えるときもソフトバンクの回線を使用しているサービスやプランを選択するといった具合です。

格安SIMは借りている回線の会社を公表していますし、同じプランの中で複数の会社の回線を使ったサービスを提供している格安SIMもありますから、参考にするといいでしょう。

最近では、大手通信会社が格安スマホを自社サービスの「サブブランド」として提供し始めています。ドコモ=ahamo、au=povo、ソフトバンク=LINEMOという感じです。サービスの内容はMVNOの提供する格安SIMと同等ですが、通信については「自社の回線を使っている」という強みを持っています。このことを考えて、サブブランド系の格安スマホを選択するということも検討できるでしょう。

LINEMOに20GBのスマホプランに加え、3GBのミニプランが登場!

ここで、「LINEMO」の特徴を紹介しましょう。

まず、LINEMOは音声通話が可能な格安スマホです。データ通信のみのプランは用意されていません。

LINEMOに20GBのスマホプランに加え、3GBのミニプランが登場!

  • ※「スマホプラン」「ミニプラン」について
  • ・時間帯により速度制御の場合あり。
  • ・通話従量制(22円/30秒)。ナビダイヤル(0570から始まる番号)など異なる料金の電話番号があります。
  • ・オンライン専用
  • ・その他の詳細は文末の※1を参照

メインとなる「スマホプラン」は月額基本料が2,728円、最大データ容量は20GB。もう1つの「ミニプラン」は月額基本料が990円で最大データ容量は3GBです。

通話オプションなしの場合、音声通話は従量制(30秒あたり22円)で利用できます。通話オプションとして用意されているのは、無制限電話かけ放題の「通話定額」オプション(月額1,650円)、5分以内の国内通話が無料となる「通話準定額」オプション(月額550円)の2種類です。これらの通話オプションは「スマホプラン」「ミニプラン」いずれでも利用できます。

  • ※「通話定額」「通話準定額」について
  • ・一部無料対象外通話あり。
  • ・その他の詳細は文末の※2を参照

さらに現在、LINEMOを新規契約したときに通話オプションを選択すると「通話定額」が契約7カ月目まで月額1,100円になり、「通話準定額」は7カ月目までなんと無料になるというキャンペーンが展開されています。

  • ※通話準定額又は通話定額に加入していない月は割引適用されません。オプションに加入していない期間も通算して割引適用期間をカウントします。

なお、LINEMOのサービスを提供しているのは先ほど触れたようにソフトバンクです。そのため回線の質や混み具合といったことも気にならないでしょう。

そして、LINEMOの大きなメリットとして「LINEギガフリー」という仕組みがあります。

これは、LINEアプリからのトーク、音声通話、ビデオ通話といって通信におけるデータ消費がゼロになるというもの。LINEアプリで音声通話すれば、毎月のデータ量にカウントされずに無料で通話できるのです。データ容量は「スマホプラン」で20GB、「ミニプラン」でも3GBと使い方に応じて選択できます。もし、データ容量がオーバーしたとしてもLINEアプリの通信速度が低下しないというメリットもあります。

  • ※「LINEギガフリー」について
  • ・トークでの位置情報の共有・Live の利用、スタンプショップの利用、ニュース記事の閲覧など、一部 LINE ギガフリーの対象外があります。
  • ・その他の詳細は文末の※3を参照

まとめ

このように、格安スマホのプランは、どれだけのデータ量を利用できるか、使うSIMが通話可能かそうでないかということに影響します。

昨今では「格安スマホ」とひとくくりにしてしまいがちですが、そういったプランの詳細と料金の違いを比較してみると、自分の使い方にピッタリ合致した格安スマホ、およびそのプランを選択できることでしょう。

  • ※1「スマホプラン」「ミニプラン」について
  • ・時間帯により速度制御の場合あり。
  • ・通話従量制(22円/30秒)。ナビダイヤル(0570から始まる番号)など異なる料金の電話番号があります。
  • ・契約者年齢が18歳以上であることが必要です。
  • ・法人は対象外です。
  • ・3G専用端末、VoLTEに対応していない端末、SIMロック解除に対応していない端末など一部対象外端末あり。
  • ・キャリアメールは利用できません。
  • ・SMSや海外でのご利用分などは別途料金が発生します。
  • ・1カ月あたりのデータ利用量がデータ量上限を超えた場合、月末まで、送受信時の通信速度を最大で、スマホプランについては1Mbps、ミニプランについては300 kbps に制限します。
  • ・データ量上限を超過した場合、追加データ(550円/1GB)を購入することで、通常速度でご利用いただけます。
  • ・月途中に解約の場合は、日割り計算は行いません。
  • ・ネットワークサービスの安定的な提供のため、時間帯により、動画、ゲーム等のサービス、AR(拡張現実)等の機能を用いたサービス、その他トラヒックの混雑を生じさせるおそれのあるサービスのご利用にあたり、通信速度を制御します。
  • ・通信が混雑し、又は通信の混雑が⽣じる可能性がある場合、ネットワーク全体の品質を確保するため、通信の種類及び内容にかかわらず、速度を制御する場合があります。
  • ・一定期間内に著しく大量の通信を継続的に行い、機械的な通信と当社が判断した場合は、当該通信を行うお客さまに対して通信速度を制限することがあります。
  • ・余ったデータ量は翌月以降に繰り越しません。
  • ※2
  • ■「通話定額」「通話準定額」について
  • ・一部無料対象外通話あり
  • ・国際通話、0180、0570等から始まる他社が料金設定している電話番号への通話料、番号案内(104)等は無料通話の対象外です。その他当社が指定する電話番号(当社以外が提供する電話サービスの利用にあたり接続する電話番号、一方的な発信又は機械的な発信により、一定時間内に長時間又は多数の通信を一定期間継続して接続する電話番号など)は、無料通話の対象外となります。
  • ・既にスマホプラン又はミニプランをご利用中のお客様が本サービスをお申込みの場合や、月途中にオプション解除の申込をした場合、翌請求月から適用となります。
  • ・ご契約回線を解約する場合、本サービスの定額料は日割り計算を行いません。
  • ■「通話準定額」について
  • ・1回あたり5分を超える国内通話は、30秒につき22円の通話料が別途かかります。
  • ※3「LINEギガフリー」について
  • ・トークでの位置情報の共有・Live の利用、スタンプショップの利用、ニュース記事の閲覧など、一部 LINE ギガフリーの対象外があります。
  • ・OS、ブラウザ又はアプリケーションのバージョンアップ、アップデート、Wi-Fiからの切替その他技術的要因により、ギガフリーの対象外となる場合があります。詳細は、LINEMOホームページをご確認ください。
  • ・iOS 15以降でiCloud+を利用する際に、プライベートリレーをオンに設定した状態でSafariブラウザからギガフリーの対象サービスを利用すると、データ量を消費する場合がございます。プライベートリレーをオフにした場合、iOS 14以前同様にギガフリーの対象サービスがデータ量を消費せずご利用いただけます。
  • ・ギガフリーの対象サービスは、変更、追加、廃止又はギガフリーの対象外となることがあります。
  • ・時間帯により速度制御される場合あります。
  • ・LINEサービス内で有料のサービスを利用する場合は、別途お支払いが必要です。

※当ページの内容は公開日時点の情報です。
※表示価格は特に断りがない限り税込です。

新着記事 新着記事

カテゴリ一覧 カテゴリ一覧

Pick up!キャンペーン