SIMカードが認識しない原因は? 7つの対処法を紹介

SIMカードが認識しない原因は? 7つの対処法を紹介

スマホユーザーの方のなかには、「SIMカードを差し込んでみたけど認識しない」「急にSIMカードを認識しなくなった」などの理由で悩んでいる方がいるかもしれません。

SIMカードを認識しない場合には、SIMカードとスマホのどちらかに問題があります。いくつかの対処法を実践することで問題を解決できる可能性があるので、ぜひ基本的な対処方法を押さえておきましょう。

本記事では、SIMカードを認識しない原因と対処法について詳しく紹介します。

目次

SIMカードとは?認識しないとどうなる?

SIMカードは、通信・通話を利用するために、スマホに差し込む小型のICカードです。加入者を識別するための契約者情報や電話番号などが記録されていて、携帯電話会社の通信・通話を使うための身分証のような役割を果たしています。

SIMカードがスマホ認識されていない状態だと、契約先の携帯電話会社の通信も通話も利用することはできません。通信や通話を利用するためには、正常にSIMカードを認識させる必要があります。

SIMカードが認識しない原因

SIMカードを認識しない原因には、SIMカードの問題、スマホ側の問題の両方が考えられます。

SIMカードの問題

SIMカードの問題の場合、認識しない原因には以下などが考えられます。

  • SIMカードの故障
  • SIMカードの変形による接触不良
  • SIMカードの表面の汚れ

SIMカードの故障や変形による接触不良であれば、交換が必要になるでしょう。SIMカードの表面の汚れであれば、汚れをふき取ることで解決できる場合もあります。SIMカードはデリケートなので、扱いには注意しましょう。

スマホ側の問題

スマホ側の問題の場合、認識しない原因として以下が考えられます。

  • スマホの一時的な不良
  • SIMスロットの変形
  • スマホの故障
  • スマホが契約先の回線へ対応していない
  • 回線を利用するための初期設定(APN設定)が済んでいない

スマホ側の一時的な不良でSIMカードを認識しない場合があります。不具合については、スマホの再起動やシステムアップデートなどで解決できる場合があります。SIMスロットの変形、スマホの故障などが理由の場合は、スマホの買い替えや修理が必要になる可能性があります。

その他、スマホが契約先の回線へ対応していない場合や、回線を利用するための初期設定(APN設定)が済んでいないことなども、スマホ側の原因として考えられます。

SIMカードが認識しない時の対処法7つ

SIMカードが認識しない時の対処法7つ

SIMカードが認識しない時の対処法は、主に次の7つが挙げられます。

  • スマホを再起動する
  • 動作確認端末(※1)や対応製品を確認する
  • SIMカードを抜き差しする
  • APN設定を確認する
  • 回線切替が済んでいるか確認する
  • SIMロックを解除する
  • SIMカードを交換する

まずは、スマホの再起動、動作確認端末や対応製品の確認などから進めていきましょう。接触不良は、SIMカードの抜き差しで解決できる場合があります。

その他、APN設定、SIMロック、回線切替、SIMカードの故障などが原因の場合もあるので、状況を確認の上、必要な対処法を実践しましょう。

SIMカードが認識しない時の対処法7つを、それぞれ詳しく紹介していきます。

  • ※1 動作確認端末について
  • ・SIMロックが解除されていない製品は利用できません。
  • ・LINEMOが独自に調査した結果です。内容を保証・サポートするものではありません。
  • ・ソフトバンクの主要周波数非対応機種の場合、場所によっては電波をつかみにくい場合があります。対応状況は各販売事業者でご確認ください。
  • ・その他の詳細は文末の※2を参照

スマホを再起動する

スマホ側の一時的な不良であれば、再起動で解決できる場合があります。

機種により方法は異なりますが、Androidの場合は電源ボタン長押しなどで「電源オフ」や「再起動」が選択できるので、再起動を選択しましょう。

iPhoneの場合は、iPhone X以降は、片方の音量調節ボタンとサイドボタンの長押しiPhone 6、7、8、SE (第 2 または第 3 世代)はサイドボタン長押しで電源をオフできます。電源オフを確認後、再び起動させましょう。

動作確認端末や対応製品を確認する

契約先の携帯電話会社の公式サイトなどで、動作確認端末や対応製品を確認してみましょう。

動作確認端末や対応製品に含まれないスマホの場合は、契約している回線がそもそも利用できない可能性があります。利用できるスマホとして含まれていなかった場合は、別のスマホの購入や、回線の乗り換えを検討しましょう。

SIMカードを抜き差しする

SIMカードを抜き差しすることで、接触不良が解決できる場合があります。端末の電源をオフにした上で、SIMカードの抜き差しをしましょう。

スマホ側面にある小さな穴に、SIMピンと呼ばれる細いピンをその穴に差し込むことで、SIMカードトレーが引き出されます。 SIMピンは通常、スマホを購入した際の付属品として同封されています。SIMピンが手元にない場合は、市販のペーパークリップや安全ピンで代用することも可能です。

トレーからSIMカードを取り出ししてから再びセットし、SIMカードを認識するかを確認してみましょう。

なお、SIMカードを取り出した際には、変形や汚れがないかもチェックしてみてください。汚れがある場合は、キレイな布で丁寧に拭き取ってからセットしましょう。

APN設定を確認する

他社で購入したスマホを、持ち込みして利用する場合などでは、APN設定と呼ばれる通信を行うための初期設定が必要です。

携帯電話会社の乗り換え後に、APN設定をしていなかった方は、契約先での設定方法を確認の上、必要に応じて設定を行いましょう。

回線切替が済んでいるか確認する

携帯電話会社の乗り換え後は、今まで利用していた回線から新しく利用する回線へ切り替えるための回線切替の手続きが必要です。回線切替が済んでいないと、新しい契約先の回線を利用することはできません。

携帯電話会社の乗り換え後に初めてSIMカードをセットした時に、通信・通話が利用できずに悩んでいるのであれば、回線切替が済んでいないことが原因の1つとして考えられます。店頭ではなく、オンラインで契約の申し込みをした場合には、ご自身で回線切替の申し込みをする必要があります。

回線切替の方法は、契約後にSIMカードともに届く書類や、契約先の公式サイトなどで確認できます。

SIMロックを解除する

「SIMが無効です」「有効にできませんでした」などの表示が出る場合は、SIMロックが解除されていないことが原因として考えられます。

SIMロックの解除は、端末購入元のキャリアの会員ページなどから可能です。手順を公式サイトで確認の上、SIMロック解除を完了させましょう。すでに解約済みの場合は、端末購入元にお問い合わせください。

SIMカードを交換する

SIMカードに目立つキズがあったり、変形していたりする場合は、SIMカード自体の故障も疑われます。SIMカードのキズや変形が確認された場合は、SIMカードの交換も検討しましょう。

SIMカードの交換方法は、契約先の携帯電話会社の公式ページなどから確認できます。手順を確認の上、交換の申請を進めていきましょう。LINEMOでは、SIMカードの交換やSIMカードの再発行手数料は無料です。

対処法を実践してSIMカードが認識しないことを解決しよう

SIMカードを認識しない原因としては、SIMカードの故障・変形・汚れや、スマホ側の故障・不具合や設定の問題などが考えらえます。

対処法としては、スマホの再起動や動作確認端末の確認、SIMカードの抜き差し、APN設定・回線切り替え・SIMロック解除などに不備がないかの確認、SIMカードの交換などが挙げられます。基本的な対処法で解決できる可能性があるため、1つずつ対処法を実践しましょう。

なお、ソフトバンクのオンライン専用ブランド「LINEMO」では、申し込みから最短1時間(※3)で利用開始ができるeSIM(※4)のサービスが利用できます。こちらはSIMカードではなく、スマホに内蔵された本体一体型のSIMを利用したサービスです。

郵送でSIMカードが届くのを待つ必要がなく、オンライン完結で手続きが完了します。スピーディーに回線を契約したい方は、ぜひLINEMOを検討してみてはいかがでしょうか。

  • ※2 動作確認端末について
  • ・SIMロックが解除されていない製品はご利用いただけません。
  • ・LINEMOのサービスエリアでご利用頂けます。サービスエリアは最大で利用可能なエリアとなります。
  • ・サービスエリアはご利用機種が対応している通信方式、周波数により異なります。
  • ・機種により利用可能な通信方式や周波数が合致していてもご利用いただけない場合があります。
  • ・ご利用機種の仕様については携帯電話機の販売事業者にお問い合わせください。 通話、TVコール、SMS、パケット通信及びテザリング等のLINEMOの全てのサービス・機能について、動作保証できません。
  • ・当社は、お客様の端末が正常に動作すること、LINEMO通信サービスを利用できること、サービス及び機能の全部又は一部を利用できる性能を備えていること、不具合が生じないことその他一切を保証しません。
  • ・当社は、端末の保証、サポート又はアフタサービス等を提供するものではなく、当社が契約上又は法令上お客様に対して契約不適合責任又は保証責任を負っている場合を除いて、何ら責任を負うものではありません。お客様の端末に関する不具合、問題又はトラブル等については、お客様と携帯電話機販売事業者との間の契約等に基づき、その責任を有する携帯電話機販売事業者へお問い合わせください。
  • ・お客様の端末の設定状況、性能、通信環境によって、LINEMO通信サービスの全部又は一部がご利用いただけない場合がありますが、当社は一切の責任を負いません。
  • ・当社又は第三者が提供する通信サービス、アプリケーションサービス、コンテンツサービスその他何らかのサービスが利用できなかった場合でも、これらの契約条件に基づくサービスのご利用料金は発生します。
  • ・VoLTEに対応していない端末及び3G専用端末については、LINEMO通信サービスをご利用いただけません。
  • ・不正に契約又は取得した端末については、LINEMO通信サービスの利用を制限する場合があります。
  • ・LINEMO通信サービスのeSIMとLINEMO通信サービス以外のUSIMカードを組み合わせて、同時待受(DSDS)により使用する場合、動作保証できません。
  • ・端末1台で2回線ご利用(デュアルSIM機能)で、そのうちの一つの回線がデータ通信専用SIMの場合、その回線をモバイルデータ通信の回線として設定すると緊急機関(110/118/119)への発信ができないことがあります。
  • ※3 eKYC(electronic Know Your Customerの略、オンライン本人確認システム)を利用して本人確認をした場合です。
  • ※4 対応機種要確認。SIMロック解除要。

※当ページの内容は公開日時点の情報です。
※表示価格は特に断りがない限り税込です。

新着記事 新着記事

カテゴリ一覧 カテゴリ一覧

Pick up!キャンペーン