スマホ決済の種類は?仕組み・支払方法の違い・使いこなすコツを紹介!

スマホ決済の種類は?仕組み・支払方法の違い・使いこなすコツを紹介!

スマホ決済はスマホ1つで手軽に決済ができるサービスです。

スマホ決済の種類や仕組み、支払い方法を理解しておくと、日常生活での買いものに役立ちます。ただし、支払いの仕組みや方法はサービスごとに異なるため注意が必要です。

本記事では、スマホ決済の種類や仕組み、支払い方法の違いなどをわかりやすく解説します。スマホ決済を使いこなすコツも紹介するので、これから利用したいと考えている方はぜひ参考にしてください。

目次

スマホ決済とは?

スマホ決済とは、スマホを用いて買いものやサービスの支払いができる決済方法の総称です。次のような決済サービスのアプリをインストールし、設定すれば利用できます。

  • PayPay
  • LINE Pay
  • 楽天ペイ
  • モバイルSuica
  • PASMO
  • iD
  • QUICPayなど

スマホ決済の最大の特徴は、事前に登録して設定を済ませておけばスマホだけで支払うことが可能な点です。外出時に財布を持たなくても、買いものや公共機関の支払いなどが行えます。

また、決済サービスによっては、支払い金額に応じてポイントが還元される仕組みを導入している企業もあります。

スマホ決済は3つの仕組みで分けられる

スマホ決済は3つの仕組みで分けられる

スマホ決済は、次の3つの仕組みに分かれています。

  • NFCを用いたスマホ決済
  • QRコードを用いたスマホ決済
  • 携帯電話会社が提供するスマホ決済

上記の仕組みを順番に解説します。

NFCを用いたスマホ決済

NCFはNear Field Communicationの略称で、国際標準規格として承認された近距離無線通信技術です。NFCやFelicaのような非接触型IC決済を用いるスマホ決済は、店舗側の端末にスマホをかざすだけで支払いが完了します。

データ送受信にかかる時間が短く、手軽に支払いが行える利便性の高さもあり、コンビニやスーパーなどの店舗や公共交通機関などで多く採用されています。

NFCを用いたスマホ決済の代表例は以下の通りです。

  • Apple Pay
  • Google Pay
  • iD
  • QUICPay
  • WAON
  • nanaco
  • 楽天Edyなど

なお、サービスによっては上記の決済サービスだけでは支払いができず、クレジットカードやQRコードを用いたスマホ決済と連携する必要があります。

QRコードを用いたスマホ決済

QRコード決済も多くの店舗で利用されています。QRコードとは、平面(2次元)になったドット模様のバーコードで、スマホのアプリに表示したり店舗のQRコードをカメラで読み取ったりして決済を行います。

QRコードを用いたスマホ決済の代表例は以下の通りです。

  • PayPay
  • LINE Pay
  • メルペイ
  • 楽天Payなど

なおQRコード決済は、サービスにもよりますが、クレジットカードやATM、銀行口座への振り込みなど、複数の方法で入金が可能です。

携帯電話会社が提供するスマホ決済

契約している携帯電話会社によってはキャリア決済が利用できます。キャリア決済とは、ユーザーの買いものの支払いを毎月の通信費と一緒に支払える仕組みです。

主にインターネットショッピングやオンラインサービスで利用できる決済方法で、決済時に各キャリアのIDと暗証番号を入力する必要があります。

携帯電話会社が提供するスマホ決済の代表例は以下の通りです。

  • ソフトバンクまとめて支払い
  • auかんたん決済
  • ドコモ払い

スマホ決済の支払い方法

スマホ決済の支払方法は、主に次の3種類があります。

  • 前払いのプリペイド型
  • 即時払いのリアルタイムペイメント型
  • 後払いのポストペイ型

支払い方法はスマホ決済の種類によって異なるので注意しましょう。上記の支払い方法を順番に解説します。

前払いのプリペイド型

プリペイド型は事前にスマホ決済にチャージ(入金)を行い、チャージ残高の範囲内で支払いができる方法です。

交通系ICカードやQRコード、プリペイドカードでの支払い方法として採用されています。

プリペイド型は、チャージした残高の範囲内でしか支払うことができません。利用時には、チャージ残高以上の買いものができないことを注意点として覚えておきましょう。

即時払いのリアルタイムペイメント型

リアルタイムペイメント型は、買いものやサービスの支払い時に、口座から料金が直に引き落とされる方法です。

口座の残高から料金が直接引き落とされるので、都度チャージする手間が省けます。

ただし、口座の残高以上の買いものには利用できないため、定期的に口座の残高を確認して計画的に使うと良いでしょう。

後払いのポストペイ型

ポストペイ型は、利用した金額が後から請求される支払い方法です。

スマホ決済によって手段は異なりますが、多くの場合はスマホ決済サービスに紐づいているクレジットカードに料金が請求されます。ユーザーはクレジットカードの請求日にまとめて支払うことが可能です。

ポストペイ型はプリペイド型と異なり、買いもの前にチャージをする必要はありません。チャージの手間が省ける点はメリットですが、使いすぎると想定外の大きな支払い額になってしまうこともあります。

使った金額をメモするなど自身の利用履歴をこまめに把握し、支払い総額に注意しましょう。

スマホ決済を使いこなすためのコツ

スマホ決済を使いこなすためのコツは以下の通りです。

  • スマホ決済は複数あると便利!
  • スマホ決済のキャンペーンは積極的に活用しよう!

上記のコツを順番に解説します。

スマホ決済は複数あると便利!

スマホ決済を使う時は、複数の決済サービスを登録しておくと便利です。なぜなら、自身が利用しているスマホ決済が、すべての店で対応しているとは限らないからです。

ある決済サービスは非対応でも、ほかの決済サービスは利用できる可能性があります。

また、スマホ決済はサービスを提供している企業でトラブルが起こると利用できなくなる可能性があります。例えば、電波障害や通信障害、サーバーのトラブルが起こってしまうと、買いものやサービスの支払いができなくなってしまうこともあるので注意しましょう。

このような場合に備えて複数のスマホ決済サービスを用意しておけば、普段から安心して買いものを楽しむことができます。

スマホ決済のキャンペーンは積極的に活用しよう!

スマホ決済サービスの中には、お得なキャンペーンを開催しているものもあります。キャンペーンを活用すれば、ポイント還元率がアップする、ポイントが貰えるなどのメリットがあります。

スマホ決済サービスを選ぶ時は、キャンペーンの有無や頻度、内容などを比較して自分にあったものを選びましょう。なお、携帯電話会社ののりかえでスマホ決済サービスのポイントが貰えるキャンペーンも開催されているので、チェックしてみてください。

LINEMOではおトクなキャンペーンを実施中!

LINEMOでは「おトクなキャンペーンを実施中です。毎月様々なキャンペーンを開催しているので、詳細は公式サイトのキャンペーン一覧ページからご確認ください。

なお、LINEMOには月間データ容量が20GBのスマホプランと、3GBのミニプランがあります(※1)。

スマホプラン ミニプラン
データ量 20GB 3GB
月額基本料(税込) 2,728円 990円
LINEギガフリー 対応 対応
データ量超過後の通信速度 最大1Mbps 最大300kbps
契約後のプラン変更 ミニプランに変更可能 スマホプランに変更可能
  • ※1「スマホプラン」「ミニプラン」について
  • ・時間帯により速度制御の場合あり。
  • ・通話従量制(22円/30秒)。ナビダイヤル(0570から始まる番号)など異なる料金の電話番号があります。
  • ・オンライン専用
  • ・その他の詳細は文末の(※2)を参照

まとめ

スマホ決済は、スマホを用いて買いものやサービスの支払いを行う決済方法の総称です。スマホをかざして支払う非接触型IC決済や、QRコード決済のほか、携帯電話会社のキャリア決済などがあります。

また、支払い方法として前払いのプリペイド型、即時払いのリアルタイムペイメント型、後払いのポストペイ型の3つがあります。スマホ決済を活用する時は、支払い方法やキャンペーンなどを比較して、自身に合ったサービスを選びましょう。

LINEMOでは様々なキャンペーンを実施しており、ライフスタイルやスマホの使い方に合わせて、2つの料金プランから選べるなど、おトクにスマホを使い方にピッタリです。

PayPayを利用していて、現在の料金プランに不満がある方は、のりかえを検討してみてはいかがでしょうか。

  • ※2「スマホプラン」「ミニプランについて」
  • ・時間帯により速度制御の場合あり。
  • ・通話従量制(22円/30秒)。ナビダイヤル(0570から始まる番号)など異なる料金の電話番号があります。
  • ・契約者年齢が18歳以上であることが必要です。
  • ・法人は対象外です。
  • ・3G専用端末、VoLTEに対応していない端末、SIMロック解除に対応していない端末など一部対象外端末あり。
  • ・キャリアメールは利用できません。
  • ・SMSや海外でのご利用分などは別途料金が発生します。
  • ・1カ月あたりのデータ利用量がデータ量上限を超えた場合、月末まで、送受信時の通信速度を最大で、スマホプランについては1Mbps、ミニプランについては300 kbps に制限します。
  • ・データ量上限を超過した場合、追加データ(550円/1GB)を購入することで、通常速度でご利用いただけます。
  • ・月途中に解約の場合は、日割り計算は行いません。
  • ・ネットワークサービスの安定的な提供のため、時間帯により、動画、ゲーム等のサービス、AR(拡張現実)等の機能を用いたサービス、その他トラヒックの混雑を生じさせるおそれのあるサービスのご利用にあたり、通信速度を制御します。
  • ・通信が混雑し、又は通信の混雑が生じる可能性がある場合、ネットワーク全体の品質を確保するため、通信の種類及び内容にかかわらず、速度を制御する場合があります。
  • ・一定期間内に著しく大量の通信を継続的に行い、機械的な通信と当社が判断した場合は、当該通信を行うお客さまに対して通信速度を制限することがあります。
  • ・余ったデータ量は翌月以降に繰り越しません。

※当ページの内容は公開日時点の情報です。
※表示価格は特に断りがない限り税込です。

新着記事 新着記事

カテゴリ一覧 カテゴリ一覧

Pick up!キャンペーン