5G対応の格安SIMサービスのメリット、選び方のポイントをご紹介

5G対応の格安SIMサービスのメリット、選び方のポイントをご紹介

4Gや5Gと呼ばれるモバイルで使われる通信規格は、約10年周期で世代交代が進むと言われています。

現在最も普及率の高い4G回線(第4世代移動通信システム)の提供開始は2010年でした。そして、2020年3月からは、次世代の通信規格である5G回線(第5世代移動通信システム)の提供が始まっています。

本記事では、「普段使用しているスマホもそろそろ5G回線へ移行したいな」とお考えの方に向けて、5G対応の格安SIMサービスを選ぶメリットを紹介します。

目次

5G対応の格安SIMを選ぶメリットは?

5G(第5世代移動通信システム)は、2020年3月から提供が開始された次世代の通信規格です。現在は3Gの終了が発表され4Gが主流となり、5Gへの移行時期となります。

人口密度の高いエリアを中心に5G対応の範囲が拡大され、今後4Gと同等の提供エリアへ拡大する見込みです。

ただし、5G回線を利用するためには、5G回線に対応した料金プランに加入する必要があります。

しかし、大手通信キャリアの5Gプランはやや割高です。少しでも安く利用したい方におすすめしたいのが、「5G回線に対応している格安SIM」です。

現時点で5G回線を提供する格安SIMはまだ少ないため、5G回線を視野に入れる場合は提供の有無を確認しましょう。

5G回線には、以下の3つのメリットがあります。

  • 高速で大容量のデータのやり取りができる
  • 多数の端末からの同時接続もストレスなく行える
  • 通信の遅延が少ない

高速で大容量のデータのやり取りができる

5G回線では、通信速度の高速化に必要な数百MHz以上の広周波数帯域や、ミリ波などの高い周波数帯への対応が可能になりました。

たとえば、4Gの場合2時間の動画のダウンロードに5分かかるところを、5Gでは3秒で完了できるなどの特徴があります。

高速で多くのデータを必要とするオンラインゲームや高画質なライブ映像も、ストレスなく楽しめるようになりました。

将来的にはストレスフリーな同時多数接続が期待できる

4Gでは1つのネットワークのなかに異なる要件のアプリやサービスの通信が混在しており、同時に複数の端末での接続をストレスフリーに行うことが困難でした。

しかし、5Gではネットワーク・スライシング技術(ネットワーク層を仮想的にスライスし別の層にする技術)を盛り込むことで、要求条件の異なるアプリやサービス毎に情報量を分離することが可能になる見込みです。

これにより、ユーザーが多い地域でも、スマホやタブレットの通信品質が改善され、高速・大容量のデータ通信を安定して行えるようになるでしょう。

将来的には通信の低遅延が期待できる

4Gに比べて5Gは、動画の画質が荒くなる、音声が途切れるなどが少ない点も特徴です。

オンライン会議や、動画配信などの多くのデータを消費する場面でも今後の活用が期待されます。また、短時間で多くのデータ量を必要とするオンラインゲームでも、遅延が少なくなれば、より快適に映像を楽しめるようになります。

5G対応の格安SIMを選ぶ際の注意点は2つ

5G対応の格安SIMを選ぶ際の注意点は2つ

それではいざ5G回線を利用する前に、5G回線対応の格安SIMを選ぶにあたっての注意点も確認しましょう。

5Gに対応するスマホが必要

5G回線を利用するためには、5G回線に対応するデバイスが必要です。

Apple社のiOSの場合は、iPhone13やiPhone12、またはiPhone SE(第3世代)が該当します。

Androidでは、Google Pixel4a(5G)やGoogle Pixel5、Google Pixel5a(5G)、Google Pixel6モデルなどが挙げられます。

同じシリーズでも5G回線対応のものと非対応のものがあり、よく似た名前をしているケースもあります。対応状況がご不安な場合は、メーカーや販売店にお問い合わせください。

5G未対応のエリアでは使えない

現時点での5G対応エリアは、まだ都市部に限られています。5Gの料金プランを適用していても、該当エリアを離れると自動的に4G回線へ切り替わる点に注意が必要です。

スマホの5G回線に関する設定は、「設定」アプリで変更することが可能です。

iPhoneの場合は、「設定」>「モバイル通信」>「通信のオプション」>「音声通話とデータ」から確認できます。

  • 5G オン……5Gエリア内にいる場合は常に5Gを使う
  • 5G オート……5Gの速度にしても際立った成果が見られない場合はLTEに自動的に切り替わりバッテリーを節約する
  • LTE……5Gエリア内でもLTEネットワークしか使わない

LTEとは3.9Gであり、3Gから4Gへのスムーズな移行を目的に作られたもので、4Gに含まれることが多いです。

格安SIMの選び方のポイント

5G回線対応の格安SIMを選ぶ際に、合わせて検討したいポイントは次のとおりです。

どの回線を使えるか確認!

まず、格安SIMが提供している回線タイプ(ソフトバンク回線、ドコモ回線、au回線など)を確認しましょう。

通話品質や通信エリアは各回線に依存します。

例えば、LINEMOで利用できる回線はソフトバンクと同一回線なので、4G回線提供エリアも、5G回線提供エリア(※1)も、ソフトバンクと実質同じものを利用できます。

また、現在ソフトバンク回線を利用している方は、機種変更をせずにSIMのみ乗り換える場合の手続きがスムーズにできます。

  • ※1「5G回線提供エリア」について
  • ・高速大容量 5G(新周波数)は限定エリアで提供。詳しくはエリアマップへ。
  • ・LINEMOでは5GはNSA方式のみご利用いただけます。

よく使うアプリがデータ使用量カウントフリーならなお良し!

格安SIMのなかには、特定のSNSアプリや、YouTubeアプリなどの視聴がデータ使用量にカウントされない料金プランを提供しているところもあります。

例えば、LINEMOのプランは、LINEアプリのトークや音声通話、ビデオ通話のギガ(データ量)の消費がゼロになる「LINEギガフリー」に対応しています(※2)。

LINEアプリを利用しているお友達やご家族同士で、通話料もデータ使用量も気にせずに会話を楽しめます。

よく使うアプリがカウントフリー対象になる場合は、よりデータ量の少ないプランを選ぶことで節約に繋げることができます。

  • ※2「LINEギガフリー」について
  • ・トークでの位置情報の共有、スタンプショップの利用、ニュース記事の閲覧など、一部LINEギガフリーの対象外があります。
  • ・その他の詳細は記事末尾の※4を参照

5G対応の格安SIMならLINEMOがおすすめ!

LINEMOは、月額料金990円(税込)または2,728円(税込)でソフトバンク回線を利用できる格安SIMです。

5G回線対応(※1)で、5G回線利用時の申し込み手続きも必要ありません。5G回線に対応するスマホやタブレットを選べば、5G回線対応エリアで自動的に5G回線を利用できます。

LINEMOの料金プランはこちらです(※3)。

スマホプラン ミニプラン
データ量 20GB 3GB
月額基本料(税込) 2,728円 990円
LINEギガフリー 対応 対応
データ量超過後の通信速度 最大1Mbps 最大300kbps
契約後のプラン変更 ミニプランに変更可能 スマホプランに変更可能
  • ※3「スマホプラン」「ミニプラン」について
  • ・時間帯により速度制御の場合あり。
  • ・通話従量制(22円/30秒)。ナビダイヤル(0570から始まる番号)など異なる料金の電話番号があります。
  • ・オンライン専用
  • ・その他の詳細は記事末尾の※5を参照

契約事務手数料が無料、初月の基本料も日割りなので、お乗り換え後いつからでも利用開始できます。

まとめ

本記事では、5G回線対応の格安SIMサービスを利用するメリットや注意点を紹介しました。

5G回線対応の格安SIMのメリットは下記3点が挙げられます。

  • 高速で大容量のデータのやり取りができる
  • 将来的にはストレスフリーな同時多数接続が期待できる
  • 将来的には通信の低遅延が期待できる

5G対応のスマホの購入を検討している方は、ぜひ利用される通信事業者の対応状況や月額料金を比較してみてください。

快適な5G回線対応の格安SIMをお探しなら、LINEMOがおすすめです。ぜひご検討ください。

  • ※4「LINEギガフリー」について
  • ・トークでの位置情報の共有、スタンプショップの利用、ニュース記事の閲覧など、一部LINEギガフリーの対象外があります。
  • ・OS、ブラウザ又はアプリケーションのバージョンアップ、アップデート、Wi-Fiからの切替その他技術的要因により、ギガフリーの対象外となる場合があります。詳細は、LINEMOホームページをご確認ください。
  • ・iOS15以降でiCloud+を利用する際に、プライベートリレーをオンに設定した状態でSafariブラウザからギガフリーの対象サービスを利用すると、データ量を消費する場合がございます。プライベートリレーをオフにした場合、iOS14以前同様にギガフリーの対象サービスがデータ量を消費せずご利用いただけます。
  • ・ギガフリーの対象サービスは、変更、追加、廃止又はギガフリーの対象外となることがあります。
  • ・時間帯により速度制御される場合あります。
  • ・LINEサービス内で有料のサービスを利用する場合は、別途お支払いが必要です
  • ※5「スマホプラン」「ミニプラン」について
  • ・時間帯により速度制御の場合あり。
  • ・通話従量制(22円/30秒)。ナビダイヤル(0570から始まる番号)など異なる料金の電話番号があります。
  • ・契約者年齢が18歳以上であることが必要です。
  • ・法人は対象外です。
  • ・3G専用端末、VoLTEに対応していない端末、SIMロック解除に対応していない端末など一部対象外端末あり。
  • ・キャリアメールは利用できません。
  • ・SMSや海外でのご利用分などは別途料金が発生します。
  • ・1カ月あたりのデータ利用量がデータ量上限を超えた場合、月末まで、送受信時の通信速度を最大で、スマホプランについては1Mbps、ミニプランについては300kbpsに制限します。
  • ・データ量上限を超過した場合、追加データ(550円/1GB)を購入することで、通常速度でご利用いただけます。
  • ・月途中に解約の場合は、日割り計算は行いません。
  • ・ネットワークサービスの安定的な提供のため、時間帯により、動画、ゲーム等のサービス、AR(拡張現実)等の機能を用いたサービス、その他トラヒックの混雑を生じさせるおそれのあるサービスのご利用にあたり、通信速度を制御します。
  • ・通信が混雑し、又は通信の混雑が生じる可能性がある場合、ネットワーク全体の品質を確保するため、通信の種類及び内容にかかわらず、速度を制御する場合があります。
  • ・一定期間内に著しく大量の通信を継続的に行い、機械的な通信と当社が判断した場合は、当該通信を行うお客さまに対して通信速度を制限することがあります。
  • ・余ったデータ量は翌月以降に繰り越しません。

※当ページの内容は公開日時点の情報です。
※表示価格は特に断りがない限り税込です。

新着記事 新着記事

カテゴリ一覧 カテゴリ一覧

Pick up!キャンペーン