[My Menu]「SoftBank ID」の確認方法を教えてください(ご解約済みの場合)。

ログイン画面の「IDをお忘れの方」より「SoftBank ID」をご確認できます。

41人のかたの参考になっています。

41
お客さま

解約したLINEMOでの最終月の請求内訳をMy Menuで確認したいのですが、「SoftBank ID」が分かりません…

「SoftBank ID」は、My Menuのログイン画面にある「IDをお忘れの方」からご確認いただけます!

  • 上記の「My Menu」をタップすると、以下の手順につながります。
オペレーター
My Menuログイン画面「IDをお忘れの方」
お客さま

進みました。次はどうすればいいですか?

次にお客さまの氏名(カナ)をご入力し、生年月日をプルダウンより選択します。

オペレーター
氏名(カナ)を入力し生年月日をプルダウンより選択

次に「ご登録の連絡先」の「携帯電話番号」または「メールアドレス」を選択後、「SoftBank ID」をご確認したい携帯電話番号、またはご登録のEメールアドレスをご入力し、「次へ」をタップします。

オペレーター
Eメールアドレスを入力し「次へ」をタップ
お客さま

タップしました。次はどうすればいいですか?

ご登録の携帯電話番号、またはEメールアドレス宛に「SoftBank ID」をお知らせしましたので、届いたSMS、またはEメールをご確認ください。

  • ご解約済みの場合は「ご登録の連絡先」に携帯電話番号をご入力した場合でも、ご登録のEメールアドレスに「SoftBank ID」をお知らせします。
  • ソフトバンク/ワイモバイルへ乗り換えをした場合は、「ご登録の連絡先」にEメールアドレスをご入力した場合でも、現在ご契約中の携帯電話番号宛に、ご解約済みのLINEMO用と現在のソフトバンク/ワイモバイル用の「SoftBank ID」それぞれが記載されたSMSをお送りします。My Menuをご利用する際は、LINEMO用の「SoftBank ID」をお使いください。
オペレーター
ご解約済みの場合の表示画面

通知が届かない場合は、「通知が届かない場合はこちら」をタップし、「届かない場合の確認点」をご確認いただき、「再度送信する」をタップしてください。

通知が届かない場合はこちら
再度送信する
お客さま

確認できました!
ありがとうございました♪

送信するEメール、SMSのイメージ

Eメールの場合(ご解約の場合)

「SoftBank ID」Eメールで受信

SMSの場合(ソフトバンク/ワイモバイルへ乗り換えをした場合)

「SoftBank ID」SMSで受信

ご参考

ご解約後90日以内の場合は、こちらのログイン画面より請求内訳などのご確認ができます。
ご解約から91日以上経過の場合は、こちらのログイン画面より請求書/内訳明細書のダウンロードができます。

ご解約、他社へのMNP、またはソフトバンク/ワイモバイルへ乗り換えをした場合、「SoftBank ID」(英数字)でのログインが必要です。