注意
Wi-Fiネットワークに接続できる環境が必要です。
副回線でご利用の方へ
端末1台で2回線利用する場合、「キャリア設定」を行えば、複数回線ご利用いただけます。
※他通信事業者でインストール済みのAPN構成プロファイルの削除は不要です。
ただし、何らかの理由で「キャリア設定」ができない場合は、他通信事業者のAPN構成プロファイルを削除してからLINEMOのAPN構成プロファイルのインストールを行ってください。
※APN構成プロファイルは端末につき1つしかインストールできません。
※削除した通信事業者のモバイルデータ通信は利用できませんが、通話およびSMSは利用できます。
※端末1台で2回線ご利用(デュアルSIM機能)で、そのうちの一つの回線がデータ通信専用SIMの場合、その回線をモバイルデータ通信の回線として設定すると緊急機関(110/118/119)への発信ができないことがあります。詳細はこちら
こちらのQRコードもしくはURLをiPhone・iPadを使用してSafariで開き、APN構成プロファイルをダウンロードしてください。
linemo.jp/s/arkju
下記のリンクをSafariで開き、APN構成プロファイルをダウンロードしてください。
上記画面が表示されたら「許可」をタップしてください。
上記画面が表示されたらダウンロード成功です。「閉じる」をタップしてください。
注意
eSIMを副回線として利用する場合はSTEP2へ進む前に以下の設定をしてください。
「設定」画面の「モバイル通信」をタップしてください。
「モバイルデータ通信」をタップしてください
LINEMOで利用する回線を選択してください。
「設定」をタップしてください。
「プロファイルがダウンロードされました」のメッセージをタップしてください。
「インストール」をタップしてください。
パスコードを求められた場合、画面に従ってパスコードを入力してください。
インストールを選択して次へ進んでください。
こちらで設定は完了です。
設定を完了しても「4G」または「5G」表示にならない場合は、機内モードのON→OFFをお試しください。