ご契約者の死亡による
解約に必要な書類
ご契約者の死亡による
解約に必要な書類

ご契約者さまがお亡くなりになった場合の「解約」のお手続きに必要な書類などをご案内します。

①お手続きされる方の
本人確認書類
①お手続きされる方の
本人確認書類

  • 日本国籍の方
  • 外国籍の方
運転免許証
開く

アップロードするもの

  • 下記条件を満たしている運転免許証(表面)
  • 記載の姓や住所が申込内容と相違する場合は、下記条件を満たしている補助書類(運転免許証の裏面、住民票記載事項証明書または公共料金領収書)

①運転免許証(表面)

  • ①有効期限内であること
  • ②申し込み時に入力する氏名・住所・生年月日と「運転免許証」の記載が一致していること(姓や住所が異なる場合は補助書類もアップロード)
  • ③顔写真がきちんと確認できること(黒ずみやマスキング等で顔が確認できない場合は不可)
  • ④日本国政府発行であること(国際免許不可)

②補助書類

「運転免許証」の姓や住所が最新でない場合、最新の情報が記載された以下のいずれかを一緒にアップロードする必要があります。

運転免許証(裏面)

  • ①最新の姓または住所が記載されていること
  • ②「臓器提供意思表示欄」が無地の紙等で覆い隠された状態であること(該当箇所が覆い隠されてない場合、お申し込みはキャンセルとなります。)

住民票記載事項証明書(原本)

  • ①本人確認書類の名義と同じであること
  • ②「個人番号(マイナンバー)」と「性別」が無地の紙等で覆い隠された状態であること(該当箇所が覆い隠されてない場合、お申し込みはキャンセルとなります。)
  • ③発行日より3カ月以内であること
  • ④現住所が記載されていること
  • ※ 「住民票の写し」「広域交付住民票(住民票を登録している市区町村外から発行した住民票の写し)」でも受付可能です。
  • ※ 「住民票の写し」「広域交付住民票」の場合は上記の注意事項のほか、「本籍地」を無地の紙などで覆い隠してください。

公共料金領収書

電気・ガス・水道・NHK受信料の領収書がご利用できます。

  • ①本人確認書類の名義と同じであること(家族名義のものは不可)
  • ②発行日より3カ月以内であること
  • ③現住所が記載されていること
  • ④「領収書印」または「領収した」旨が記載されていること
  • ※ 発行元によりデザイン・サイズは異なります。
マイナンバーカード
開く

アップロードするもの

  • 下記条件を満たしているマイナンバーカード
  • 記載の姓や住所が申込内容と相違する場合は、下記条件を満たしている補助書類(住民票記載事項証明書または公共料金領収書)

①マイナンバーカード

  • ①有効期限内であること
  • ②申し込み時に入力する氏名・住所・生年月日と「マイナンバーカード」の記載が一致していること(姓や住所が異なる場合は補助書類もアップロード)
  • ③「性別」と「臓器提供意思表示欄」が無地の紙等で覆い隠された状態であること(該当箇所が覆い隠されてない場合、お申し込みはキャンセルとなります。)
  • ④顔写真がきちんと確認できること(黒ずみやマスキング等で顔が確認できない場合は不可)

マイナンバーカードの裏面および通知カードは受付不可

②補助書類

「マイナンバーカード」の姓や住所が最新でない場合、最新の情報が記載された以下のいずれかを一緒にアップロードする必要があります。

住民票記載事項証明書(原本)

  • ①本人確認書類の名義と同じであること
  • ②「個人番号(マイナンバー)」と「性別」が無地の紙等で覆い隠された状態であること(該当箇所が覆い隠されてない場合、お申し込みはキャンセルとなります。)
  • ③発行日より3カ月以内であること
  • ④現住所が記載されていること
  • ※ 「住民票の写し」「広域交付住民票(住民票を登録している市区町村外から発行した住民票の写し)」でも受付可能です。
  • ※ 「住民票の写し」「広域交付住民票」の場合は上記の注意事項のほか、「本籍地」を無地の紙などで覆い隠してください。

公共料金領収書

電気・ガス・水道・NHK受信料の領収書がご利用できます。

  • ①本人確認書類の名義と同じであること(家族名義のものは不可)
  • ②発行日より3カ月以内であること
  • ③現住所が記載されていること
  • ④「領収書印」または「領収した」旨が記載されていること
  • ※ 発行元によりデザイン・サイズは異なります。
健康保険証(国保以外)
開く

アップロードするもの

  • 下記条件を満たしている健康保険証(国保以外)(表面・裏面)
  • 記載の姓や住所が申込内容と相違する場合は、下記条件を満たしている補助書類(住民票記載事項証明書または公共料金領収書)

①健康保険証(国保以外)

  • ①申し込み時に入力する氏名・住所・生年月日と「健康保険証(国保以外)」の記載が一致していること
  • ②以下が無地の紙等で覆い隠された状態であること
    ・保険者番号
    ・記号、番号
    ・性別
    ・QRコード(記載のある場合のみ)
    ・枝番(記載のある場合のみ)
    ・臓器提供意思表示欄
    (該当箇所が覆い隠されてない場合、お申し込みはキャンセルとなります。)

②補助書類

「健康保険証(国保以外)(表面・裏面)」の姓や住所が最新でない場合、最新の情報が記載された以下のいずれかを一緒にアップロードする必要があります。

住民票記載事項証明書(原本)

  • ①本人確認書類の名義と同じであること
  • ②「個人番号(マイナンバー)」と「性別」が無地の紙等で覆い隠された状態であること(該当箇所が覆い隠されてない場合、お申し込みはキャンセルとなります。)
  • ③発行日より3カ月以内であること
  • ④現住所が記載されていること
  • ※ 「住民票の写し」「広域交付住民票(住民票を登録している市区町村外から発行した住民票の写し)」でも受付可能です。
  • ※ 「住民票の写し」「広域交付住民票」の場合は上記の注意事項のほか、「本籍地」を無地の紙などで覆い隠してください。

公共料金領収書

電気・ガス・水道・NHK受信料の領収書がご利用できます。

  • ①本人確認書類の名義と同じであること(家族名義のものは不可)
  • ②発行日より3カ月以内であること
  • ③現住所が記載されていること
  • ④「領収書印」または「領収した」旨が記載されていること
  • ※ 発行元によりデザイン・サイズは異なります。
国民健康保険証
開く

アップロードするもの

  • 下記条件を満たしている国民健康保険証

国民健康保険証

  • ①有効期限内であること
  • ②申し込み時に入力する氏名・住所・生年月日と「健康保険証」の記載が一致していること
  • ③以下が無地の紙等で覆い隠された状態であること
    ・保険者番号
    ・記号、番号
    ・性別
    ・QRコード(記載のある場合のみ)
    ・枝番(記載のある場合のみ)
    (該当箇所が覆い隠されてない場合、お申し込みはキャンセルとなります。)
パスポート(2020年2月4日以降に申請)
+補助書類
開く

注意

査証ページの背景に葛飾北斎の冨嶽三十六景が描かれている場合は、新型の「パスポート(2020年2月4日以降に申請)」です。
描かれてなく真っ白な場合は「旧型パスポート(2020年2月3日以前に申請)」です。

アップロードするもの

  • 下記条件を満たしている【新型】日本国パスポート(2020年2月4日以降に申請)の「写真記載面」
  • 下記条件を満たしている補助書類(住民票記載事項証明書または公共料金領収書)

①【新型】日本国パスポート(2020年2月4日以降に申請)

  • ①有効期限内であること
  • ②申し込み時に入力する氏名・生年月日と「日本国パスポート」の記載が一致していること
  • ③「性別」が無地の紙等で覆い隠された状態であること(該当箇所が覆い隠されてない場合、お申し込みはキャンセルとなります。)
  • ④顔写真がきちんと確認できること(黒ずみやマスキング等で顔が確認できない場合は不可)
  • ⑤日本国政府発行であること

②補助書類

最新の情報が記載された以下のいずれかを一緒にアップロードする必要があります。

住民票記載事項証明書(原本)

  • ①本人確認書類の名義と同じであること
  • ②「個人番号(マイナンバー)」と「性別」が無地の紙等で覆い隠された状態であること(該当箇所が覆い隠されてない場合、お申し込みはキャンセルとなります。)
  • ③発行日より3カ月以内であること
  • ④現住所が記載されていること
  • ※ 「住民票の写し」「広域交付住民票(住民票を登録している市区町村外から発行した住民票の写し)」でも受付可能です。
  • ※ 「住民票の写し」「広域交付住民票」の場合は上記の注意事項のほか、「本籍地」を無地の紙などで覆い隠してください。

公共料金領収書

電気・ガス・水道・NHK受信料の領収書がご利用できます。

  • ①本人確認書類の名義と同じであること(家族名義のものは不可)
  • ②発行日より3カ月以内であること
  • ③現住所が記載されていること
  • ④「領収書印」または「領収した」旨が記載されていること
  • ※ 発行元によりデザイン・サイズは異なります。
旧型パスポート(2020年2月3日以前に
申請)
開く

注意

査証ページの背景に葛飾北斎の冨嶽三十六景が描かれている場合は、新型の「パスポート(2020年2月4日以降に申請)」です。
描かれてなく真っ白な場合は「旧型パスポート(2020年2月3日以前に申請)」です。

アップロードするもの

  • 下記条件を満たしている【旧型】日本国パスポート(2020年2月3日以前に申請)の「写真記載面」と「所持人記入面」
  • 記載の姓や住所が申込内容と相違する場合は、下記条件を満たしている補助書類(住民票記載事項証明書または公共料金領収書)

①【旧型】日本国パスポート(2020年2月3日以前に申請)

  • ①有効期限内であること
  • ②申し込み時に入力する氏名・住所・生年月日と「日本国パスポート」の記載が一致していること(姓や住所が異なる場合は補助書類もアップロード)
  • ③「性別」が無地の紙等で覆い隠された状態であること(該当箇所が覆い隠されてない場合、お申し込みはキャンセルとなります。)
  • ④顔写真がきちんと確認できること(黒ずみやマスキング等で顔が確認できない場合は不可)
  • ⑤日本国政府発行であること

②補助書類

「日本国パスポート」の姓や住所が最新でない場合、最新の情報が記載された以下のいずれかを一緒にアップロードする必要があります。

住民票記載事項証明書(原本)

  • ①本人確認書類の名義と同じであること
  • ②「個人番号(マイナンバー)」と「性別」が無地の紙等で覆い隠された状態であること(該当箇所が覆い隠されてない場合、お申し込みはキャンセルとなります。)
  • ③発行日より3カ月以内であること
  • ④現住所が記載されていること
  • ※ 「住民票の写し」「広域交付住民票(住民票を登録している市区町村外から発行した住民票の写し)」でも受付可能です。
  • ※ 「住民票の写し」「広域交付住民票」の場合は上記の注意事項のほか、「本籍地」を無地の紙などで覆い隠してください。

公共料金領収書

電気・ガス・水道・NHK受信料の領収書がご利用できます。

  • ①本人確認書類の名義と同じであること(家族名義のものは不可)
  • ②発行日より3カ月以内であること
  • ③現住所が記載されていること
  • ④「領収書印」または「領収した」旨が記載されていること
  • ※ 発行元によりデザイン・サイズは異なります。
住民基本台帳カード
開く

アップロードするもの

  • 下記条件を満たしている住民基本台帳カード(表面)
  • 記載の姓や住所が申込内容と相違する場合は、下記条件を満たしている補助書類(住民基本台帳カードの裏面、住民票記載事項証明書、または公共料金領収書)

①住民基本台帳カード(表面)

  • ①有効期限内であること
  • ②申し込み時に入力する氏名・住所・生年月日と「住民基本台帳カード」の記載が一致していること
  • ③「性別」が無地の紙等で覆い隠された状態であること(該当箇所が覆い隠されてない場合、お申し込みはキャンセルとなります。)
  • ④顔写真がきちんと確認できること(黒ずみやマスキング等で顔が確認できない場合は不可)

②補助書類

「住民基本台帳カード(表面)」の姓や住所が最新でない場合、最新の情報が記載された以下のいずれかを一緒にアップロードする必要があります。

住民基本台帳カード(裏面)

  • ①最新の姓または住所が記載されていること

住民票記載事項証明書(原本)

  • ①本人確認書類の名義と同じであること
  • ②「個人番号(マイナンバー)」と「性別」が無地の紙等で覆い隠された状態であること(該当箇所が覆い隠されてない場合、お申し込みはキャンセルとなります。)
  • ③発行日より3カ月以内であること
  • ④現住所が記載されていること
  • ※ 「住民票の写し」「広域交付住民票(住民票を登録している市区町村外から発行した住民票の写し)」でも受付可能です。
  • ※ 「住民票の写し」「広域交付住民票」の場合は上記の注意事項のほか、「本籍地」を無地の紙などで覆い隠してください。

公共料金領収書

電気・ガス・水道・NHK受信料の領収書がご利用できます。

  • ①本人確認書類の名義と同じであること(家族名義のものは不可)
  • ②発行日より3カ月以内であること
  • ③現住所が記載されていること
  • ④「領収書印」または「領収した」旨が記載されていること
  • ※ 発行元によりデザイン・サイズは異なります。
身体障がい者手帳
開く

アップロードするもの

  • 下記条件を満たしている身体障がい者手帳
  • 記載の姓や住所が申込内容と相違する場合は、下記条件を満たしている補助書類(住民票記載事項証明書または公共料金領収書)

①身体障がい者手帳

  • ①申し込み時に入力する氏名・住所・生年月日と「身体障がい者手帳」の記載が一致していること(姓や住所が異なる場合は補助書類もアップロード)
  • ②以下が無地の紙等で覆い隠された状態であること
    ・障がい名(障がいの種別)
    ・障がいの等級
    ・性別
    (該当箇所が覆い隠されてない場合、お申し込みはキャンセルとなります。)
  • ③顔写真がきちんと確認できること(黒ずみやマスキング等で顔が確認できない場合は不可)
  • ※有効期限の記載があるものは有効期限内であること

②補助書類

「身体障がい者手帳」の姓や住所が最新でない場合、最新の情報が記載された以下のいずれかを一緒にアップロードする必要があります。

住民票記載事項証明書(原本)

  • ①本人確認書類の名義と同じであること
  • ②「個人番号(マイナンバー)」と「性別」が無地の紙等で覆い隠された状態であること(該当箇所が覆い隠されてない場合、お申し込みはキャンセルとなります。)
  • ③発行日より3カ月以内であること
  • ④現住所が記載されていること
  • ※ 「住民票の写し」「広域交付住民票(住民票を登録している市区町村外から発行した住民票の写し)」でも受付可能です。
  • ※ 「住民票の写し」「広域交付住民票」の場合は上記の注意事項のほか、「本籍地」を無地の紙などで覆い隠してください。

公共料金領収書

電気・ガス・水道・NHK受信料の領収書がご利用できます。

  • ①本人確認書類の名義と同じであること(家族名義のものは不可)
  • ②発行日より3カ月以内であること
  • ③現住所が記載されていること
  • ④「領収書印」または「領収した」旨が記載されていること
  • ※ 発行元によりデザイン・サイズは異なります。
療育手帳
開く

アップロードするもの

  • 下記条件を満たしている療育手帳
  • 記載の姓や住所が申込内容と相違する場合は、下記条件を満たしている補助書類(住民票記載事項証明書または公共料金領収書)

①療育手帳

  • ①交付日の記載がある、もしくは有効期限内であること
  • ②申し込み時に入力する氏名・住所・生年月日と「療育手帳」の記載が一致していること(姓や住所が異なる場合は補助書類もアップロード)
  • ③以下が無地の紙等で覆い隠された状態であること
    ・障がい名(障がいの種別)
    ・障がいの等級
    ・性別
    (該当箇所が覆い隠されてない場合、お申し込みはキャンセルとなります。)
  • ④顔写真がきちんと確認できること(黒ずみやマスキング等で顔が確認できない場合は不可)

②補助書類

「療育手帳」の姓や住所が最新でない場合、最新の情報が記載された以下のいずれかを一緒にアップロードする必要があります。

住民票記載事項証明書(原本)

  • ①本人確認書類の名義と同じであること
  • ②「個人番号(マイナンバー)」と「性別」が無地の紙等で覆い隠された状態であること(該当箇所が覆い隠されてない場合、お申し込みはキャンセルとなります。)
  • ③発行日より3カ月以内であること
  • ④現住所が記載されていること
  • ※ 「住民票の写し」「広域交付住民票(住民票を登録している市区町村外から発行した住民票の写し)」でも受付可能です。
  • ※ 「住民票の写し」「広域交付住民票」の場合は上記の注意事項のほか、「本籍地」を無地の紙などで覆い隠してください。

公共料金領収書

電気・ガス・水道・NHK受信料の領収書がご利用できます。

  • ①本人確認書類の名義と同じであること(家族名義のものは不可)
  • ②発行日より3カ月以内であること
  • ③現住所が記載されていること
  • ④「領収書印」または「領収した」旨が記載されていること
  • ※ 発行元によりデザイン・サイズは異なります。
精神障がい者手帳
開く

アップロードするもの

  • 下記条件を満たしている精神障がい者手帳
  • 記載の姓や住所が申込内容と相違する場合は、下記条件を満たしている補助書類(住民票記載事項証明書または公共料金領収書)

①精神障がい者手帳

 

  • ①交付日の記載がある、もしくは有効期限内であること
  • ②申し込み時に入力する氏名・住所・生年月日と「精神障がい者手帳」の記載が一致していること(姓や住所が異なる場合は補助書類もアップロード)
  • ③以下が無地の紙等で覆い隠された状態であること
    ・障がい名(障がいの種別)
    ・障がいの等級
    ・性別
    (該当箇所が覆い隠されてない場合、お申し込みはキャンセルとなります。)
  • ④顔写真がきちんと確認できること(黒ずみやマスキング等で顔が確認できない場合は不可)

②補助書類

「精神障がい者手帳」の姓や住所が最新でない場合、最新の情報が記載された以下のいずれかを一緒にアップロードする必要があります。

住民票記載事項証明書(原本)

  • ①本人確認書類の名義と同じであること
  • ②「個人番号(マイナンバー)」と「性別」が無地の紙等で覆い隠された状態であること(該当箇所が覆い隠されてない場合、お申し込みはキャンセルとなります。)
  • ③発行日より3カ月以内であること
  • ④現住所が記載されていること
  • ※ 「住民票の写し」「広域交付住民票(住民票を登録している市区町村外から発行した住民票の写し)」でも受付可能です。
  • ※ 「住民票の写し」「広域交付住民票」の場合は上記の注意事項のほか、「本籍地」を無地の紙などで覆い隠してください。

公共料金領収書

電気・ガス・水道・NHK受信料の領収書がご利用できます。

  • ①本人確認書類の名義と同じであること(家族名義のものは不可)
  • ②発行日より3カ月以内であること
  • ③現住所が記載されていること
  • ④「領収書印」または「領収した」旨が記載されていること
  • ※ 発行元によりデザイン・サイズは異なります。
在留カード
開く

アップロードするもの

  • 下記条件を満たしている在留カード(表面)
  • 記載の姓や住所が申込内容と相違する場合は、下記条件を満たしている補助書類(在留カードの裏面、住民票記載事項証明書、または公共料金領収書)

①在留カード(表面)

  • ①有効期限内であること
  • ②申し込み時に入力する氏名・住所・生年月日と「在留カード」の記載が一致していること(姓や住所が異なる場合は補助書類もアップロード)
  • ③「性別」が無地の紙等で覆い隠された状態であること(該当箇所が覆い隠されてない場合、お申し込みはキャンセルとなります。)
  • ④顔写真がきちんと確認できること(黒ずみやマスキング等で顔が確認できない場合は不可)

②補助書類

「在留カード」の姓や住所が最新でない場合、最新の情報が記載された以下のいずれかを一緒にアップロードする必要があります。

在留カード(裏面)

  • ①最新の姓または住所が記載されていること

住民票記載事項証明書(原本)

  • ①本人確認書類の名義と同じであること
  • ②「個人番号(マイナンバー)」と「性別」が無地の紙等で覆い隠された状態であること(該当箇所が覆い隠されてない場合、お申し込みはキャンセルとなります。)
  • ③発行日より3カ月以内であること
  • ④現住所が記載されていること
  • ※ 「住民票の写し」「広域交付住民票(住民票を登録している市区町村外から発行した住民票の写し)」でも受付可能です。
  • ※ 「住民票の写し」「広域交付住民票」の場合は上記の注意事項のほか、「本籍地」を無地の紙などで覆い隠してください。

公共料金領収書

電気・ガス・水道・NHK受信料の領収書がご利用できます。

  • ①本人確認書類の名義と同じであること(家族名義のものは不可)
  • ②発行日より3カ月以内であること
  • ③現住所が記載されていること
  • ④「領収書印」または「領収した」旨が記載されていること
  • ※ 発行元によりデザイン・サイズは異なります。
特別永住者証明書
開く

アップロードするもの

  • 下記条件を満たしている特別永住者証明書(表面)
  • 記載の姓や住所が申込内容と相違する場合は、下記条件を満たしている補助書類(特別永住者証明書の裏面、住民票記載事項証明書、または公共料金領収書)

①特別永住者証明書(表面)

  • ①有効期限内であること
  • ②申し込み時に入力する氏名・住所・生年月日と「特別永住者証明書」の記載が一致していること(姓や住所が異なる場合は補助書類もアップロード)
  • ③「性別」が無地の紙等で覆い隠された状態であること(該当箇所が覆い隠されてない場合、お申し込みはキャンセルとなります。)
  • ④顔写真がきちんと確認できること(黒ずみやマスキング等で顔が確認できない場合は不可)

②補助書類

「特別永住者証明書」の姓や住所が最新でない場合、最新の情報が記載された以下のいずれかを一緒にアップロードする必要があります。

特別永住者証明書(裏面)

  • ①最新の姓または住所が記載されていること

住民票記載事項証明書(原本)

  • ①本人確認書類の名義と同じであること
  • ②「個人番号(マイナンバー)」と「性別」が無地の紙等で覆い隠された状態であること(該当箇所が覆い隠されてない場合、お申し込みはキャンセルとなります。)
  • ③発行日より3カ月以内であること
  • ④現住所が記載されていること
  • ※ 「住民票の写し」「広域交付住民票(住民票を登録している市区町村外から発行した住民票の写し)」でも受付可能です。
  • ※ 「住民票の写し」「広域交付住民票」の場合は上記の注意事項のほか、「本籍地」を無地の紙などで覆い隠してください。

公共料金領収書

電気・ガス・水道・NHK受信料の領収書がご利用できます。

  • ①本人確認書類の名義と同じであること(家族名義のものは不可)
  • ②発行日より3カ月以内であること
  • ③現住所が記載されていること
  • ④「領収書印」または「領収した」旨が記載されていること
  • ※ 発行元によりデザイン・サイズは異なります。
  • 日本国籍の方
  • 外国籍の方

②死亡の事実が
確認できる書類
②死亡の事実が
確認できる書類

ご契約者さまが亡くなったことが確認できる下記のような書類をご準備ください。

書類の種類

  • ・除籍がわかる戸籍謄(抄)本

  • ・住民票(除籍)

  • ・医師の死亡診断書

  • ・火葬/埋葬許可証 など

アップロードできる
ファイルの種類

画像ファイル(png/gif/jpeg/jpg/HEIC/tif)

※PDFファイルはアップロードできません。ご注意ください。

アップロード画像の
注意点
アップロード画像の
注意点

アップロードする画像は、スマートフォンやデジタルカメラで撮影してください。

上手な撮影方法

  • ・壁などに立てかけて撮影する
  • ・明るい場所で撮影する
  • ・ピントを合わせる
  • ・脇を固定する、脇をしめる

以下のような画像の場合、審査がNGとなったり、時間がかかったりする場合があります。