iOS 17以上のiPhoneでは、再発行の手続き不要で端末の設定アプリからeSIMの再発行が可能です。
iPhoneに設定しているSIMカードをeSIMに変更手続きなしに変更できます。
以前のiPhoneから新しいiPhoneに再発行手続きなしでeSIMを設定できます。
2:00 〜 23:30
eSIM クイック転送は、iOS 17以降でご利用できます。(iOS 17は iPhone XS系/XR以降に対応です。)
ご利用中のiPhone、および新しく利用するiPhoneがiOS 17未満の場合は、iOS 17 以降へアップデートしてください。
eSIMクイック転送はWi-Fi接続が必要です。
ご利用中のiPhoneはパスコードの設定が必要です。
eSIM再発行の完了前に、ご利用中のiPhoneのリセットは行わないでください。リセットすると、eSIM再発行が行えません。
注意
新しいiPhoneにeSIMを転送する場合、新しいiPhoneの初期設定完了後に以下の設定を行なってください。
ページ中の画像はiOS 17時点での画面となります。実際の画面とは異なる場合がありますので、ご了承ください。
両方のiPhoneで操作
同一のAppleIDにサインイン
新しく利用するiPhoneで操作
ご利用中のiPhoneで操作
「SIMを転送」をタップ
新しく利用するiPhoneで操作
ご利用中のiPhoneで操作
「続ける」をタップ
新しく利用するiPhoneで操作
この画面が表示されたら、「完了」をタップ
新しく利用するiPhoneで操作
動作を確認する
11112/無料へ電話をかけ、ガイダンスを最後まで聞いて電話を切ってください。
Wi-Fiを切った状態でブラウザを起動し、モバイルデータ通信を利用してWebサイトが閲覧できるかどうかを確認します。
以上で設定は完了です
注意
新しいiPhoneにeSIMを転送する場合、新しいiPhoneの初期設定完了後に以下の設定を行なってください。
ページ中の画像はiOS 17時点での画面となります。実際の画面とは異なる場合がありますので、ご了承ください。
両方のiPhoneで操作
Bluetoothをオンにする
新しく利用するiPhoneで操作
ご利用中のiPhoneで操作
以下の画面が表示されたら続けるをタップ
新しく利用するiPhoneで操作
画面に「検証コード」が表示されたら次のSTEPに進む
ご利用中のiPhoneで操作
STEP4で表示された「検証コード」を入力
新しく利用するiPhoneで操作
ご利用中のiPhoneで操作
「続ける」をタップ
新しく利用するiPhoneで操作
この画面が表示されたら、「完了」をタップ
新しく利用するiPhoneで操作
動作を確認する
11112/無料へ電話をかけ、ガイダンスを最後まで聞いて電話を切ってください。
Wi-Fiを切った状態でブラウザを起動し、モバイルデータ通信を利用してWebサイトが閲覧できるかどうかを確認します。
以上で設定は完了です