LINEMOについて」
※一応公式









――――――――目次――――――――

―――――――――――――――――――






クリックしたら本文が出る仕様にするの
絶妙に疲れてきたから④と⑤はここに書いとき
ます。


<通話定額オプションについて>
※一部定額対象外の通話あり
国内通話定額オプション 5分以内の国内通話が無料になる通話オプション「通話準定額」(税込550円/月)※1がLINEMO契約から半年後まで無料※2で利用できます。
また、通話時間・回数ともに無制限で、国内通話がかけ放題になる通話オプション「通話定額」(税込1,650円/月)※1は、LINEMO契約から半年後まで月額1,100円(税込)で利用できます。
※1 一部定額対象外の通話あり。既にLINEMO利用中の方が本オプションを契約、または月途中に解除申し込みをした場合、翌請求月から適用。契約回線を解約する場合、本オプションの月額料金は日割計算を行いません。通話準定額における1回あたり5分を超える国内通話は、30秒につき22円(税込)の通話料が別途かかります。
※2 通話準定額又は通話定額に加入していない月は割引適用されません。オプションに加入していない期間も通算して割引適用期間をカウントします。

注意事項を閉じる

<LINEギガフリーについて>
※トークでの位置情報の共有、スタンプショップの利用、ニュース記事の閲覧など、一部LINEギガフリーの対象外あり
LINEギガフリーの注意事項 ・iOS 15以降でiCloud+を利用する際に、プライベートリレーをオンに設定した状態でSafariブラウザからギガフリーの対象サービスを利用すると、データ量を消費する場合がございます。プライベートリレーをオフにした場合、iOS 14以前同様にギガフリーの対象サービスがデータ量を消費せずご利用いただけます。
・OS、ブラウザ若しくはアプリケーションのバージョンアップ、アップデートその他技術的要因により、ギガフリーの対象外となる場合があります。
詳細はこちらをご確認ください。
・ギガフリーの対象サービスは、変更、追加、廃止又はギガフリーの対象外となることがあります。
・LINEサービス内で有料のサービスを利用する場合は、別途お支払いが必要です。
・時間帯により速度制御される場合があります。

注意事項を閉じる

〈すぐ上のちっさい字の補足説明について〉
※個人的に思うんですが、こういうちっさい字の補足コーナーをすべてきちんと読む人っているんですかー?
※と思ってたら、さらにちっさい字で書いてあるこの文章を読んでくれてる君と目が合ったよ!
......読んでてくれてるなんて、いつもありがと


まぁ詳しくは以下のリンク先を見てほしいです。

ちゃんとしたひとがつくったHPはこちら

リンク先を見てくれ、って書いたけどぶっちゃけこのサイト見てくれたら十分っしょと俺的には思ってたり。

てか、暑い~~~~~~~~~

あのさー、イヤホンとスマホを繋ぐケーブルが断線してストレス。
右から音が出ない。ときどきキーンって音がする。
これ、すごいいやだ。
Bluetoothイヤホンを使わないのは
シンプルに有線イヤホンが好きだから。
(Bluetoothイヤホンが流行ったから、
わざわざ「有線」イヤホンなんて
言わなきゃいけなくなったんだ。
「イヤホン」でよかったのに)
とにかくいち早く仕事を終わらせて、
新しいイヤホンを買いに行きたい。
そのことしか頭にないです!
あぁ、も~~!だから、ここでおしまい!

と言いつつ、

最後に!


毎日生きてると「あぁ、も~~!」って思うこと、
たくさんありますよね。。
てか、ほとんどそれの連続。
でも、スマホの通信制限とか、月々の支払とかのことで、
「あぁ、も~~!」って思ってる人がいたら、
ラインモ結構いいんじゃないの?
調べてみる価値あるんじゃない?
って個人的には思ってきました。

さて、これで終わりです。
このホームページせっかくここ3日間くらい頑張って作ったし、
ここまで読んでくれたあなただけに、秘密のリンクをプレゼントドチドチ


ちゃんとしたひとがつくったHPはこちら
ページの先頭へ